7月14,15,16日、樽前山神社で例大祭が行われています。
写真は14日、午前中。宵宮祭前の様子。
本当なら先日の本祭の様子の方がいいのですが、
先日はほぼ一日雨

でした。
14日、午前の時点では多少準備中の所もありましたが、
ほぼ露店も出揃っている状態。
御神事やステージでのイベントは夕方からですが、
見物客はすでに集まり始めています。
樽前山神社。
14日 11時頃、本殿にて子供みこしの入魂式が行われていました。
ひやしきゅうり。
こう言う露店もあるようです。
露店のおばちゃんと子猫が、仲良く居眠り
最近、祭りの露店と言えば地元商店街の出店が大半ですが、
ここではテキ屋が解禁らしい。
先日は一日雨ながら、今日の予報では雨の心配も無く、
午後から晴れるらしいのですが、現時点では今にも雨が降りそうな曇り空。
絶好の祭り日和となりますかどうか・・・。
人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します