苫小牧フェリーターミナル。
苫小牧フェリーターミナルは厚真にもいわゆる東港がありますが、
一般的に苫小牧フェリーターミナルと言えば、この西港を指します。
その名の通り海の玄関口。
一階は商船三井、太平洋フェリー、川崎近海汽船と言った船会社の入港手続きの窓口
2階は待合室や食堂、みやげ物販売と言ったスペース
3階にあるのが、ポートミュージアムと呼ばれる
ちょっとした苫小牧港に関する展示や、管理事務所。
隣りにあるのが、苫小牧港に関する映像のコーナー。
一部は見た事がありますが、最近内容がリニューアルされたらしい。
ミュージアム隣り。
ちょっとした休憩スペースのよう。
遠くに見えるのが、出光の石油コンビナート。
当時は別の場所に住んでいたので、良く分かりませんが、
大きな地震の時、爆発炎上して全国的なニュースになった現場でしょうか。
太平洋フェリー。
ずっと行われていた周辺の工事もようやく形になってきました。
新しい人道橋でしょうか。
商船三井フェリー。
人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します