いつの間にかブログネタとして増えた、食べ処巡りですが、
今回で100回目。
その重要な節目に登場するのは
創作日本料理 四季の味 熊谷
日本料理店なので、夜にコースメニューを食べれば
お値段もそれなりですが、
昼ならリーズナブルなランチメニューもあります。
写真右隅にかろうじて写っているかな?
和定食、白老牛カレー、カニ飯、要予約のしあわせ特選弁当など。
3,150円~の熊谷オリジナルコースも
時間がある時には食べてみたい。
和定食。850円
内容は日替わりで、野菜や山菜の盛り合わせが中心。
無添加、本物と言う事に
こだわり尽くした食材の数々。
場所と言うか、人通り的に微妙に商売が難しい環境ながら
料理や店主の考え方に共鳴するリピーターも多いようです。
店主は笑いながら言います。
味の好みはそれぞれで、生まれ育った環境や、嗜好があるから
うちの料理は美味いとは言わない。
でも、うちの料理は間違いなく体に良いと。
店主が自身で採取したクレソンなどが含まれたサラダ。
店で使われている水は、
屈指の透明度を誇るクッタラ湖の伏流水。
出されたものは残さず食べて、お茶や水を飲みながら、
つい長居してしまう事も多いので
時間が取れる時に来る事にしています。
創作日本料理 四季の味 熊谷
苫小牧市表町2丁目1-25
営業時間 11:30~14:00
17:00~22:00
定休日 日曜 (木曜は昼のみ休み)
人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します