氷のある部分は、もうほんのわずかになったウトナイ湖。
毎年の事ながら融け始めるとあっという間です。
先日からやや荒れ模様の天気ではありますが、この流れが変わる事は無いでしょう。
今日はそんなウトナイ湖から、ヒドリガモです。
湖以外でも、海岸沿いの汽水域でも生息しているそうです。
一番好きなカモとして、愛嬌のある顔立ちの
ヒドリガモを挙げる人も多いとか。
私はマガモが一番好きです。
ウトナイ湖では今の所、数は少なめ。
この日は10羽弱でした。
これから渡りの中継でもっと数が増えると思います。
人慣れして、ほぼ家禽状態のオナガガモやハクチョウとは違い
やや、おっかなびっくりの様子。
遠慮がちにエサを食べています。
(注・現在ウトナイ湖での野鳥へのエサやりは禁止されています)
人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します