旬鮮厨房 三浦や。
一言で言えば、マルトマ食堂や
ぷらっとみなと市場に軒を連ねる店と同じような港食堂。
ただ、この店がそれらの店と違うのは、その場所。
元中野町と言う、漁港から歩いて10分ほどの所にあります。
車なら漁港から5分とかからないので、港の近くと言えば近くではあります。
周辺のメインの通りからも一本外れていて、
観光客が何気に訪れる店では無いですが、昼時はてんぷらのいい匂いがして
周辺の会社員らしき人で賑わっています。
自動ドアがありますが壊れていて、手で開けて入ります。
直す気は無いようで、いつの間にか取っ手がつけられていて
普通の引きドアの感覚で開けて中に入ります。
てんぷら定食。683円。
この店の平均価格帯は600円~800円
定番メニューで一番安いのがカレーの525円。
高いのが刺身定食1155円
値段が683円なので、多少の事には目をつぶるつもりでしたが、
食べるとこれが(意外にも)揚がり具合もよく、
価格以上の仕上がり。
実際、これより劣る天ぷら定食が、倍くらいの値で売られている事も良くあります。

安くて、量が多く、お腹がいっぱいになる店です。
旬鮮厨房 三浦や
苫小牧市元中野町2丁目16-10
営業時間 10:00頃(準備出来次第)から
14:00~15:00頃まで
(売り切れ次第終了)
不定休
人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します
旬鮮厨房 三浦や その2以降の投稿も興味のある方は
下↓のタグ 旬鮮厨房 三浦や か
食べある記 をクリックしてご覧ください。