全国的な情報番組でも取り上げられる、花畑牧場の生キャラメル。
新千歳空港などで行列を作ってまでして、買い求めている人を見かけると
興味は湧きますが、並んでまでして食べたくないと言う声も多く聞きます。
生キャラメルは見る人が見れば、それほど難しい製法でも無いらしく
各社類似品を出してますが、これは 「よいとまけ」 などで有名な
苫小牧、三星のハスカップ生キャラメル。
ハスカップと言う所がらしいと言えばらしい。
明らかに花畑牧場を意識していて、箱の感じも似ている。
買ったのは苫小牧某所ですが、新千歳空港にあったら笑えるかも。
賞味期限は一ヶ月以上ありますが、融けやすい為要冷蔵。
口に入れると融けます。当たり前か・・・。
残念ながら、花畑牧場の生キャラメルを食べた事がないので
比較のしようがないですが、たぶん同じくらいと思われます。
キャラメルの甘さとほんのりハスカップの酸っぱさ。
12粒で750円とやや強気の価格設定。
自分で買って食べるには、やや高級なお菓子かも。
人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します