♪ポロトの湖畔~ と言う歌は無いですが、白老のポロト湖です。 対岸に見えるのはポロトコタン。 明治初期頃のアイヌの人々の住居を移動、復元したもの。 周囲の紅葉も進んできました。 この日も周囲の森の散策に訪れている人を多く見かけました。 ポロトコタンのパンフでは、ポロトは大きな湖と表記されていますが、 ポロト湖畔の案内看板やその他資料ではアイヌ語 ポロ・トー(大きな・沼)と書かれているのが一般的。 周囲4kmほどの小さな湖ですが、 それは洞爺湖や支笏湖に気軽に行ける現代人の概念で 当時、ここに住んでいたアイヌの人々にとっては大きな湖(沼)だった事でしょう。 ポロトコタン前の露店。 つぶ焼きにホタテの玉焼きにとうきびなど。 北海道名物 こまい・・・? コマイ(氷下魚)アイヌ語の小さな音の出る魚・・・? 別名カンカイで何となく意味が解りました。酒の友と言うやつかな。 人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します
by gajousan
| 2008-10-15 09:15
| 白老
|
Comments(10)
湖より食べ物に目が行ってしまう私
じゃがいも「〇〇」りダンゴの〇〇は、何でしょうね? なぜ「り」は消してないんでしょ? こまいの軽く干した物、美味しいですよね 久しぶりに食べたくなりました
0
Commented
by
ぽん
at 2008-10-15 10:56
x
初めまして、毎日楽しませてもらってます。
ぼくの好きなポロト湖なのでちょっと失礼して 「ポロト」の「ポロ」は札幌の「ポロ」とも同じ意味なんです さらに「ポロト」の「ト」は苫小牧の「ト」と同じ意味なんですよ
ポロト湖はスケートを滑りに小学校の時、行きました!
ぽちっ☆こんばんわ!(^^)! 露天ってなぜか、買わずにいられなくなります。 どうしてかな? ポ~ロトッ湖のぉぉぉ~湖畔ん~♪ また明日(^O^)/
Commented
by
gajousan at 2008-10-16 10:28
Commented
by
gajousan at 2008-10-16 10:34
ぽんさん
初めまして。いつもご覧頂きありがとうございます。 よく考えると洞爺湖の洞(ト)は、ポロト(ト)、苫小牧(ト)とも 同義語でした。 沼だけでは無く、やはり湖も指す言葉なのかも。 現代でも理科で習う、沼と湖の分類の仕方は存在しますが 実際は見た時の概念で沼でも湖と呼ばれる所もあれば、 その逆もあります。 アイヌ語でもその辺の詳しい分類は無かった・・・のかも。 それほど詳しい訳でも無いもので・・・。
Commented
by
gajousan at 2008-10-16 10:37
ワニぷらさん
リズムが少し違う・・・かな? ♪ポロト~の 湖畔~ そんな歌は無いです(笑) 冬のポロト湖と言えば、スケートとワカサギ釣り。 去年は暖冬で氷結進まず、スケート、ワカサギ釣りの解禁は 遅れたようですが、今年はどうでしょう。
ポロト湖って初めて聞きましたよ(^^)
最初の画像の川のような部分も湖畔なんですか?? 僕には、沼と湖の定義は判らないのですが、立派な湖ですよ。 特に2枚目の写真の集落の画像は、何とも言えない風情がある1枚だと思いますよ。 応援していきます♪
ぽちっ☆こんばんわ!(^^)!
ワタクシとした事が・・・がーん(/_;) 訂正させて頂きます。 露天→露店・・・。撃沈(-_-;) 露天で一体何を買おうとしてるんだか。。。 くすん(-_-)zzz
Commented
by
gajousan at 2008-10-17 10:07
ブルースカイさん
川のような部分。 この水はどこに向かっていたのか思い出せません。 川では無いような気もしたのですが。 理科で習う定義によるとウトナイ湖は沼だと、先生が行っていました。 実際の所、定義はともかく見た目の印象で湖、沼と呼ばれ事が 多いようです。
Commented
by
gajousan at 2008-10-17 10:09
|
検索
カテゴリ
タグ
食べある記(2380)
グルメ レストラン(806) グルメ 和食・寿司(360) グルメ 喫茶・軽食(307) グルメ 食堂(300) みやげ、菓子、弁当など(185) 日本橋(153) グルメ ラーメン(136) グルメ 居酒屋(129) ビストロ エゼ(127) グルメ 中華(123) 動物大好き!(101) グルメ そば・うどん(101) マルトマ食堂(100) ウトナイ湖(59) 旬鮮厨房 三浦や(34) 方言、語源(25) 西山火口散策路(16) ミートホープ(11) ブログ制作アイテム(8) 最新の記事
記事ランキング
以前の記事
2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 最新のコメント
苫小牧ブログをご覧下さり
誠にありがとうございます。 地域情報や 店舗情報、商品情報、 メニュー、値段、営業時間、住所などは 日々変化するものですので 実際に購入、出かける際は、 十分な確認を お願い致します。 相互リンクに関しましては 現在、直接お会いした事がある方のみと させてもらっています。 宮永商店より 海のごはん 家族のブログ 8分半のゆで卵 チョイ悪オヤジの一念ほっき!? ほっき王子おおたのしょうゆーコト マルトマ食堂ホームページ 日本橋ホームページ 苫小牧観光協会 苫小牧 北寄魚醤 TSOスタッフ 画像一覧
|
ファン申請 |
||