<< ちゃんこい むかわとししゃも >>

カネダイ大野商店

カネダイ大野商店_d0153062_8331276.jpg

カネダイ大野商店。
鵡川シシャモで有名なお店。
店の前ですだれ干しにしているシシャモを買い、
店内に持ち込んでホットプレートで焼いて食べる事も出来ます。

値段は大きさやオスかメスかによってもまちまち。10匹単位です。
シシャモの大野商店と言えば一種のブランドししゃもなので、
他のむかわししゃもより高いかも・・・。

近くにあるぽぽんた市場と言う直売場で見た、他の水産加工会社のししゃもは
ここより何割か安かったように思います。
大野商店のししゃもは独自の製法があり、美味いとも言われていますが
食べ比べた事が無いのでわかりません。
カネダイ大野商店_d0153062_8332755.jpg

有名人も訪れているらしいですが、
これはボクシングの竹原さんと畑山選手。

以前トークショーで鵡川に訪れた際、この店にも立ち寄ったようです。
カネダイ大野商店_d0153062_8334353.jpg

ししゃも寿司。
カネダイ大野商店_d0153062_834062.jpg

寿司にすると高級感が出ます。

そもそも代用魚カペリンなどの偽ししゃもとは異なり、値段の方もそれなりですから
鵡川のししゃもは必ずしも大衆魚ではありませんが。
カネダイ大野商店_d0153062_8341478.jpg

ししゃも汁。
寿司6カン位ならまだお腹に入りそうなので、表でししゃもを買って焼いて食べよう
と思いきや、シシャモ汁を飲んだらお腹いっぱいになってしまい
焼ししゃもは断念しました。残念。

あっさりとした寿司もいいけど、やはり焼きも捨てがたい。


カネダイ大野商店
勇払郡むかわ町美幸2丁目42
営業時間 9:00~17:00

  人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します
by gajousan | 2008-10-09 09:09 | むかわ | Comments(8)
Commented by Jhon.Jhon at 2008-10-09 10:05
ししゃも寿司、お寿司やさんお女将さんのブログで季節になると見た事あります
でも、味が想像できない
きっと淡白ですよね
この季節のその場所でしか食べれない物って
何よりですね~、これは、食べてみたいです
Commented by takimotokan at 2008-10-09 21:31
昨日はROM@ポチのみになってしまいました<(_ _)>

すごい美味しそうですねー!!!
店内に持ち込んでホットプレートで焼いて食べる・・・すごい!
ししゃも寿司も・・・なんて贅沢で美味しそうなんでしょう(>_<)
実は鵡川には行ったことがありません(/_;)
いつか行って、ししゃも三昧してみたいなあと思います^^ ポチ!
Commented by ワニぷら at 2008-10-09 23:39
ぽちっ☆こんばんわ!(^^)!
ししゃものお寿司って初めて拝見致します。
でも、喰わず嫌い王の私はどっちか言うとししゃも汁。
の、方に興味が。。。
いや、やっぱり焼いたのが・・・
優柔不断だとよく言われます(-_-;)
Commented by まかない@ at 2008-10-10 00:26
ししゃも寿司、綺麗ですね~☆彡

食べてみたいと大野商店さんを尋ねたこともありますが、
1週早かったようで、お口には入りませんでした。。。

余談ですが。。。
大野商店さんのトラック、こちらの市場でもたびたび拝見しますが
すごくインパクトのあるトラックです☆彡
Commented by gajousan at 2008-10-10 23:13
Jhon.Jhonさん
味は焼きとは大きく異なり、あっさりとしています。
特筆に値するほど変わった味ではなく、白身の魚と言う感じかな?

大野商店の逆側に情報誌などではよく見かける店がありましたが
値段の方が全般的に高めで
シシャモ御膳みたいなものは2000円以上したはず。立派な高級料理。
Commented by gajousan at 2008-10-10 23:19
takimotokanさん
本題とは関係無かったのであえて書かなかったですが、
前回春先に訪れた時は、ししゃものシーズンでは無いので
静かだったのは仕方が無いとして、
天気予報に反して曇りで寒いし、入った食堂のカツ丼もまずいし
曇り空で鵡川河口周辺もパッとせず、
日本一のたんぽぽの群生地と言われる公園は、まだほとんど
たんぽぽが咲いていないと散々な目に合って帰ってきましたが、
今回は時期が良かったので、実りの多い一日になりました。
むかわに初めて訪れるのなら、10月が一番いいと思います。
Commented by gajousan at 2008-10-10 23:25
ワニぷらさん
むかわでは他の店でも扱っているししゃも寿司。
この店の専売特許と言う訳でもないですが、
珍しいですよね。
寿司もいいですが、焼いて食べるのもいい物です。
ただ寿司やししゃも丼と言うのはありますが
単なるライスは置いていないので、ししゃもをおかずに
御飯が進む・・・と言うのは望めないかも。
Commented by gajousan at 2008-10-11 21:49
まかない@さん
日高地区のししゃもの解禁は確か10月1日からでしたので
ししゃも寿司も10月1日以降だったようですね。
10月の後半にでも訪れてみてはいかがでしょう。
11月2日はししゃも祭りがありますが、残念ながら
ホッキフェスタと重なる上に午後から仕事もありますので
行けそうにありません。

大野商店の大きなトラックは遠目に見た事がありましたが
今度じっくり見てみます。
<< ちゃんこい むかわとししゃも >>