
脈絡なく撮った写真ばかりなので、どこをどう繋げていいか
迷いましたが、最初の一枚。
園内を、馬車や、プチトレインと呼ばれる車のようなものが走っていますが、
これは馬車から。
後で家族連れの方が乗ってこられましたが、こちらは一人馬車の図。
この時は何の抵抗もなかったですが、今にして思うと少し恥ずかしい・・・。

中にはこういう人たちもいる。
静かな場所も多いですから・・・。
どのように楽しむかはあなた次第
とパンフにも書いてありますし・・・。
気を取り直して次、行ってみよう。

厩舎。
かつての競走馬を始めとし、ポニーや、園内で活躍するたくさんの馬たちがいるところ。

お手入れ中の馬。
リスの世話とは違い、体の大きな馬の世話は傍で見ていても大変そう。
犬や猫のように気軽に飼えるものでもないですが
馬は感受性の強い生き物で、飼うとこの上無くかわいいとか。

食事の時間。がつがつエサを食べる馬。
いつも草を食べているのかと思いきや、濃厚飼料と呼ばれる
穀類も食べるようです。
多分、干し草よりもおいしいらしく、食いつきが違います。
人気ブログランキング ← ぽちっとお願いいたします