
樽前山。
学術的にも貴重な溶岩円頂丘のある世界的にも珍しい
三重式活火山と言う事もさることながら
7合目ヒュッテまで、車で行く事が出来、そこから50分ほどで頂上。
ズック靴一つで本格的登山の楽しめる山として人気がある。
この日は平日でしたが、7合目の駐車場はほぼ満員状態でした。
駐車場がいっぱいになった時は五号目ゲートを一時封鎖して
入山制限をする事もあるのだとか。

登山口から少し行ったところの開けた場所。
景色がいいためか、休憩や弁当を広げられるような台もある。
樽前山から支笏湖をのぞむ。
分かりやすい説明付。

天気予報によると、午後から曇ると言う事もあり、
この時は気持ち急いだ方がいい状況でした。

紅葉と言うほどでは無いですが、
周囲は青々とした緑でも無くなってきているようでした。
周辺では多くの高山植物を見る事が出来ますが、
残念ながら、そちら方面の予備知識がないので、
どれが貴重なものなのかはよく解らない状態。
登山に慣れている方なら、自分の家の庭を歩く程度の
楽勝な山だと思いますがど、素人には、やはり景色を楽しみながら
と言うほどの余裕はないかも。

写真では伝えきれませんが
支笏湖周辺に広がる、雄大な原野。
早くも風が出て、雲が広がり始めました。
近日中に続きをアップ予定。
人気ブログランキング ← ぽちっとお願いいたします