<< 室蘭 浜町アーケード撤去 有珠山火口 >>

マルトマ食堂 その10

マルトマ食堂 その10。
マルトマ食堂 その10_d0153062_8124835.jpg

入口の貼り紙。
カンパチのづけ丼。
20食限定。朝イカ入り  おすすめ!!
800円 700円 どうだ066.gif

どうなんでしょう?
今日はこれにしましょう。029.gif
マルトマ食堂 その10_d0153062_813410.jpg

カンパチのづけ丼。

厨房からマスターが
「朝イカ入ってるよ」と言った呼びかけを何度かしていました。
旬のものらしい。
マルトマ食堂 その10_d0153062_8131598.jpg

ししゃも。

むかわししゃものすだれ干しもそろそろです。

  人気ブログランキング ← ぽちっとお願いいたします
by gajousan | 2008-09-08 08:27 | 苫小牧 | Comments(10)
Commented by Jhon.Jhon at 2008-09-08 10:33
美味しそう~安いし☆
こう言うのが食べられるのね
夢に見ていたマルトマさん
実は、10月に集まりがあって
行けそうな雰囲気なんです♪
ただ、マルトマさんに行く為には、
早く出発するよう皆を説得しなければ
土曜は、混んでいるでしょうね
Commented by マルコポーロ at 2008-09-08 16:04
こんにちは。

マルトマさんはハズレがないね。

やっぱり魚が好きだわ、Jhon.Jhonさんに先越されそう「うっっ」
ポチ。
Commented by takimotokan at 2008-09-08 20:45
はぁ・・・なぜに私は、お腹が減る頃にいつもお邪魔
してしまうのでしょう・・・?(笑)
早く帰ってご飯とします♪ それにしても、いつも
美味しそうですね!そして、がじょうさんは
マルトマ食堂さんの常連さんですね(*^_^*) ポチ!
Commented by まかない@ at 2008-09-08 22:52
がじょうさま! なんと!!  (ノ゚⊿゚)ノびっくり!!

一人で大笑いしてしまいましたよ~!
これでは私のほうが盗作みたいですね(笑)
見てなかったんですよぉ・・信じてください m(゚- ゚ )カミサマァ~
構図がここまでおんなじっていうのがすごく笑えました☆彡

今日、ご来店いただいてたのですね☆彡
いつも本当にありがとうございますっ  ヾ(●⌒∇⌒●)ノ  ポチ!
Commented by ワニぷら at 2008-09-08 23:27
行ってみたいなーマルトマ食堂さん(^u^)
とっても美味しそうですね!安いし!!!
ししゃも・・・。やっぱりむかわ産ですよね。なんだかお腹がどんどん空いてくる。また明日~!(^^)!ぽちっ☆
Commented by gajousan at 2008-09-09 09:14
Jhon.Jhonさん
私の場合近場の食堂なので、何の苦労も無いですが、
遠くから来て並んででも食べる人も多いようですね。
いいタイミングで本家のまかない@が出てきてくれましたので
ぽちっとしてメニューなど確認して、事前に決めておくのも
いいかもしれません。
私は大抵そうします。
Commented by gajousan at 2008-09-09 09:17
マルコポーロさん
わたくし、回し者ではないので煽るつもりは無いですが、
調べるとこの付近には美味い店がいくつかありますので
訪れてみるのもいいかもしれません。
Commented by gajousan at 2008-09-09 09:22
takimotokanさん
まだまだ未公開の画像があります。
これからもちまちま出して行く事になると思います。
豚どんのふじやさんにもよく行きますが、モンゴル塩豚とピリ辛を
交互に食べているので、残念ながらブログネタにはなりません。
単純明快もよし、たくさんのほっきメニューもよし
店それぞれ個性を大事にして頂きたいものです。
Commented by gajousan at 2008-09-09 09:28
まかない@さん
ご本家に迷惑をかけても困るので
この投稿、削除しようかと真剣に考えてしまいました。
個人のブログではよくある事なんですが(笑)

近々、鮭フライ定食も食べてみたいと思います。
Commented by gajousan at 2008-09-09 09:34
ワニぷらさん
全然シーズンではない時にむかわを訪れた事がありますが、
天気予報に反し一日曇りで寒い上に
入った店のカツ丼が薄いし脂身ばかりで、玉ねぎも生煮えで臭みもあるし
最悪だったことがありました。
近々、むかわししゃものすだれ干しやむかわでの
ししゃもメニューもアップできるかもしれません。
<< 室蘭 浜町アーケード撤去 有珠山火口 >>