
半年前の2月23日から、25日の早朝まで降り続いた豪雪の画像。
暑い最中に雪の画像を出して涼しくなって頂こうと
あえて温存しましたが、予想に反して今年は過ごしやすい夏でした。
まず最初の写真は2月23日、雪が降り始めた頃の写真。
そろそろ3月、あれほどの豪雪になるとは思っていませんでした。

2月24日。雪に埋もれた市民文化公園前。
大雪と風で、雪が吹きだまり、折れた小枝も散乱しています。

一部の通路の除雪が完了した様子。

25日。農政事務所前。
事務員総出で雪かき。
ここはミートホープ事件の時、内部告発に来た赤羽氏を門前払いにしたことで
一時期全国ネットのニュースでも何度が映像が出ました。
その為もあり、一時期は撮影お断り、取材お断り、と言うような張り紙がしてあり、
事務員の方も、カメラにはやたらに敏感でした。

フェリーターミナル前。埋もれた車。
私もこの時は帰宅時に会社の前の吹きだまりに車がはまって動けなくなり、
国道で見知らぬ人に助けを求めて、事なきを得ました。
世の中にはいい人もいるものです。
人気ブログランキング ← ぽちっとお願いいたします