最近はコンビニや弁当チェーンの弁当ばかり食べているので、
その幾つかを紹介します。

ほっともっとの弁当、3種類続きます。
とりめし&肉野菜炒め。
8月4日新発売。
野菜はさっぱりとした塩ダレ。
唐揚げは添付の和風ダレで食べます。

鳥カツ系の物が期間限定で2種類発売されていますが、
その中の一つ。
鳥カツ弁当? 肝心の名前を忘れました。

北海道限定。
豚ジンギスカン弁当。
豚ロース肉を、特製ジンギスカンのたれで炒めています。
豚なのになぜジンギスカン?と言う声もちらほら聞きます。

最後はセブンイレブン。
時しらずと明太子のごはん。
時しらずは魚体に脂の乗った成長途上の若い鮭。
あっさりしていて、冷めていても美味い。
お値段295円。小ぶりの容器の為、付け合わせで菓子パンも食べる事が多いです。
またしても、貧相な食生活暴露でした(笑)
人気ブログランキング ← ぽちっとお願いいたします