<< 大相撲苫小牧場所 その2 港まつりメイン会場 >>

岡田屋 その3

洞爺湖温泉の岡田屋。
洞爺湖周辺の散策の後は大抵立ち寄ります。
岡田屋 その3_d0153062_801167.jpg

白いおしるこで一定の成功を見た岡田屋ですが、
その他にも期間、数量限定と言うメニューを多数打ち出しています。
岡田屋 その3_d0153062_81763.jpg

ぶっかけ天ぷらうどん。
冷たいうどんに海老と地元産帆立の天ぷら。

冷やしなので、うどんが少し硬かったかな。
もう少し茹でた方がいいかも?

さらに追加注文。
岡田屋 その3_d0153062_813239.jpg

冷たい白いおしるこ。
冷たいおしるこに牧家の特濃アイスを浮かべたもの。

濃厚なアイスの甘さの後に、甘さ控え目の白いおしるこは・・・どうなんでしょう。
おしるこを先に食べてから、最後にアイスの方を食べればいいのかもしれませんが。
岡田屋 その3_d0153062_81458.jpg

ぶっかけ天ぷらうどんに冷たい白いおしるこ。
発想は面白かったです・・・(笑)

 人気ブログランキング ← ぽちっとお願いいたします
by gajousan | 2008-08-12 08:20 | 洞爺湖町 | Comments(8)
Commented by Jhon.Jhon at 2008-08-12 11:01
ぶっかけうどん大好きです、これすごく美味しそう
硬すぎですか?ちょっと残念ですね
でも、心惹かれます

白いおしるこも気になるけれど
濃厚なアイスがダメかも、アイス入れない冷たい物だとどうでしょう?
通常は、温かいのですよね?
Commented by マルコポーロ at 2008-08-12 13:53
こんにちは。

冷たいうどんですか!余り食べた事ないかも。

うどん好きには食べてみたいですょ。
ポチ。
Commented by ワニぷら at 2008-08-12 23:20
あのぅ~ひょっとして、私の好みの食事のパターンをどこかで誰かに聞いたんですか???
・・・めっちゃくっちゃストライクゾーンじゃ~ないですか!!!
ワタシの!(^^)!
あぁ今すぐ食べてみたい(^u^)
失礼致しました<(_ _)>
Commented by ふぅちゃん at 2008-08-13 00:13
天ぷらうどん、大好きです♪♪ 美味しそう!
(でもチョット固かったんですね(^^;)残念っ)
アイスとおしるこの順番は…おっしゃるとおりですね(笑)
応援(^▽^)σ ポチ★
Commented by gajousan at 2008-08-13 09:12
Jhon.Jhonさん
夏場で少々暑くても冷やしはめったに食べませんが、
どうしても暑くて食べにくい時、自宅でうどんを食べるときは
冷やしを作る事もあります。
茹でる時間をいつもより長めに取らないと、
どうしても麺が固くなります。
Commented by gajousan at 2008-08-13 09:13
マルコポーロさん
冷やしラーメンは、普通のラーメンとは全くの別物ですが、
うどんの場合はつゆが冷たいだけで基本は同じもの。
工夫次第ではこれはこれでおいしいものです。
Commented by gajousan at 2008-08-13 09:19
ワニぷらさん
ぅはガーのワニぷらさんは、ビールが好きなのかと思っていました(笑)
近所の豚どん屋で食後に食べたデザートのアイスをきっかけに
食後のアイスもおいしいものだと知りました。
ただ、岡田屋の白いおしるこは、あたたかいものの方がおいしいようです。
Commented by gajousan at 2008-08-13 09:22
ふぅちゃん
海老や帆立の天ぷら、おいしかったです。
いろいろやってますけど、半世紀以上は経っている
伝統ある店でもあります。
<< 大相撲苫小牧場所 その2 港まつりメイン会場 >>