
北海道弁、じょっぴんかる
鍵をかける事。
鍵の事をじょっぴんと称し、じょっぴんを「かける」
では無く 「かる」 とするのがポイント。
何度かコメントしていますが、北海道弁は
かつて色々な地域から移住してきた人々のごちゃ混ぜ言語な部分も強く
探してみると、北海道以外の地域でも使われている方言が多いですが、
これに関しては、軽く検索してみた限り他の地域で使われている
形跡が無いです。
「じょっぴんかる」は方言としては、マイナーな部類に入るのかも。
ちなみに私は意味は解りますが、使っていません。
ブログランキング ← ぽちっとお願い致します