<< ついに、我が家にも・・・ 甚べいとほっともっと >>

麺処うどんちゃん

麺処うどんちゃん_d0153062_8302549.jpg

麺処うどんちゃん。

1日100食限定。
ただ、この店はやたらに限定を付けるのが好きらしく
メニューはどれも限定で一杯です。
麺処うどんちゃん_d0153062_8303597.jpg

店内の様子。
レトロで風情があります。
そういえば林家木久扇(当時は木久蔵)のサインがありました。

この店は、ほっきぶしうどんの元祖。

ほっき節とは、苫小牧のかつお節問屋が、かつお節の製法を応用して作った
ほっきを原料とする削り節。
それを小麦粉に混ぜて打ったのがほっきぶしうどん。
かみしめるほどに味の出る麺らしい。
麺処うどんちゃん_d0153062_8305186.jpg

ほっきかき揚げうどん。

この日は周囲には7~8人ほどしか客がいなかったのに、やたら待たされた。
30分は軽く過ぎていたかな。
後で席について、これまたほっきぶしうどんシリーズのしおうどんを頼んだ人は
席について5分と経たずに出てきていたので、忘れられていた可能性もある。

もっちりした食感の麺でした。
サービスで一口ほどのご飯も付きます。

ほっきぶしうどんは1日50食限定。
後で知りましたが、1日10食限定のほっきかき揚げ鍋焼きうどん
と言うのも存在するらしい。
とにかく限定好きのお店でした。

麺処 うどんちゃん
苫小牧市しらかば町4丁目22-11
営業時間 11:30~15:00
       17:30~20:00(無くなり次第閉店)
定休日 月曜(祝日営業) 第2・4は14:30まで

  ブログランキング ← ぽちっとお願い致します

    
by gajousan | 2008-07-14 08:55 | 苫小牧 | Comments(8)
Commented by Jhon.Jhon at 2008-07-14 09:24 x
「うどんちゃん」のちゃんが妙にウケてしまった
ここもホッキですね
ホッキのかき揚大好き、おまけにうどんも大好き
とっても気になります

限定が多いなら、どれにしようか迷っちゃいそう
でも、無くなり次第閉店ならば、流行ってるお店なんですね
苫小牧、1泊2日だと何処で食べるか悩みますね


Commented by ふぅちゃん at 2008-07-14 22:00 x
こんばんは(^▽^)
うどんに「ちゃん」づけ、かわいくて笑ってしまいました♪
やっぱり限定をつけるとピクッとなる人が多いんでしょうかね(笑)
でも、多すぎたら逆効果かなぁ(笑)
盛りつけ、結構ダイナミックな お店ですね☆
応援(^▽^)σ ポチ★
Commented by ブルースカイ at 2008-07-14 23:02 x
おばんです(^^)
いやいや、限定○○品とか付けられると、どうしても期待しちゃいますよね。
ほっきぶしうどんですか?
初めて聞きました(^_^;
確かにこの作り方は、麺自体にも味が出ますよね。

それにしてもボリュームのある絵です。
男でも、これか食べ応えがありそうですね。
でも、30分待たせるのはいけないですよね(^_^;
Commented by gajousan at 2008-07-15 08:39
Jhon.Jhonさん
ここもほっきです(笑)
これは豚肉(鳥肉)でもいいのでは?、と言うような局面でもほっきです。
工夫をこらして色々な局面でほっきを使う店が多いです。
やはり苫小牧と言えばほっきなんでしょうか。

1泊2日となると、食事の出来る回数は3回前後。
宿泊先や交通手段によっても行き先は大きく異なると思いますが、
当ブログでも、いろいろ食堂ネタは扱ってますので
よろしければ、食べある記のタグクリックして参考になさってください。
Commented by gajousan at 2008-07-15 08:42
ふぅちゃん
「うどんちゃん」名前に特徴があるので、一度聞けば覚えてしまいます。
近くの駅から少し離れた場所にあるので、
急かさなくてもすぐに品切れという事はないと思いますが、
限定と付くと今食べなければと思ってしまうのが人の性なのかも。
ぽちありがとうございます。
Commented by gajousan at 2008-07-15 08:47
ブルースカイさん
あちこちにほっきぶしのピンクっぽいつぶつぶの見えるほっきぶしうどん。
ほっきぶしを使ったホッキ節醤油と言うのもあり、
近所のスーパーや駅でも売っていますが、
苫小牧以外の人からすると珍しいものなのかも。

自宅でも夜食でスーパーで買ってきた3玉100円のうどんを食べますが、
2分と経たずに出来るので、どうしてあんなに待たされたのかは謎です。
Commented by takimotokan at 2008-07-15 20:07
わー★これまたたまりませんね!美味しそうです!
実は13日はお休みで、夕方に思いついて、千歳のレラに買い物
に行ってきました!夏は21時まで営業^^と思って19時着なら
2時間あるから大丈夫だ!・・・と思っておりましたら、21時まで
の営業は18日からでございました・・・(笑)
1時間少々であっけなく千歳を後にした私でした(^^ゞ
苫小牧でゴハンだ!と思いつつ、時間も時間だったので
なんともマクドナルドのドライブスルーですませてしまいました(/_;)
今度はちゃんと、がじょうくんさんのブログでチェックしてから
ゴハンとしたいと思います☆(#^.^#) ポチ!
Commented by gajousan at 2008-07-16 12:24
たきもとブロ担さん
夏になり冷やしうどん、何ていうものもよく出てくるようになりましたが、
やはり熱い物の方が美味い!

千歳は登別と同じ位の料金で行き来できる近場ですが、
今だ未開の地。
今後ネタが尽きてきたら、千歳も積極的に開拓する必要に迫られると
思いますが、今のところはまだ大丈夫かな?と言う感じです。

時間のある時にでも、苫小牧市内でゆっくり食事もいいものです。
意外に美味い店も発見できると思います。
ぽちありがとうございます。
<< ついに、我が家にも・・・ 甚べいとほっともっと >>