<< ごっぺかえした お弁当あれこれ >>

憩いの広場

憩いの広場_d0153062_8555176.jpg

「憩いの広場」と看板に書いてありますが、
ここの名称なのかどうかは正直わかりません。
苫小牧駅周辺のとある花壇。

偶然花を植えている人たちを見ました。
「街を花でいっぱいにしょう」 と言う有志の人々?
撮影許可は取ってませんので、顔がわかりにくい写真を選んで載せます。
憩いの広場_d0153062_8562889.jpg

数日経って、前を通る。
逆側にはベンチも置いてあり、花を見ながら休憩できるようになっている。
憩いの広場_d0153062_8564368.jpg
憩いの広場_d0153062_8565565.jpg

関係者のみなさま、お疲れさまでした040.gif

  ブログランキング ← ぽちっとお願い致します
by gajousan | 2008-06-21 09:06 | 苫小牧 | Comments(6)
Commented by ふぅちゃん at 2008-06-21 14:01
こんにちは(^^) きれいですね~。
植える作業って大変ですよね。
通りすがりに何気なく見てるけど
どの植え込みも町内の方の気持ちがこもってるんですね。
ぽちっ
Commented by takimotokan at 2008-06-21 17:25
お花はやっぱり心和んでいいな~と思います^^
私も今年は観葉植物だけでなく、お花も育ててみようかな?
少しでも心和む時間を増やせられるように^^ ポチ!
Commented by ブルースカイ at 2008-06-22 00:57
こんばんわ。キレイです♪
なんかベンチに座って記念撮影出来そうな感じがしますね。
これ、植えるの大変だったでしょうね。
これからはみんなで大切にしないといけないですね。

応援していきます♪
Commented by gajousan at 2008-06-22 16:16
ふぅちゃん
植えてる人の写真を撮ったので、花壇の写真も撮ってみました。
あちこちにある花壇ですが、それぞれに植えたり
手入れしてる人がいると言う事なんですね。
ついつい忘れがちな事実。
ぽちありがとうございます。
Commented by gajousan at 2008-06-22 16:25
たきもとブロ担さん
観葉植物ですか。
観葉植物と言えるかどうかは、分かりませんが
近所のビルの管理人さんが植えた、アサガオが
最近目を出したのが印象深いです。
沢山のアサガオの花は、私にとって夏の風物詩。
見る見るうちに大きくなっていく様子を楽しみにしている今日この頃です。
ぽちありがとうございます。
Commented by gajousan at 2008-06-22 16:32
ブルースカイさん
普段はあまり花の写真は撮らないのですが、
植えている人たちが印象深かったので、写真にしました。
E-510を使ってみました。
こういう写真だと違いがわかります。

ぽちありがとうございます。そちらでのコメントでは書き忘れましたが、
私もぽちは行いました。
<< ごっぺかえした お弁当あれこれ >>