<< あと50日 ハスカップレディ >>

まりもっこり

苫小牧某所、ゲームコーナー
北海道みやげとして、有名な「まりもっこり」 やっぱりありました。
まりもっこり_d0153062_838223.jpg

まりもを擬人化したマスコット
芸能人、著名人も「キモかわいい」と絶賛しているらしいですが、
私にはイマイチよくわかりません。

一方、こちらはよく解る。
まりもっこり_d0153062_8382250.jpg

解るけど・・・周回遅れの景品・・・。
景品担当の話では、卸しの方が売れ残って困っていたから、
ただ同然で買い叩いたそうです。

ただじゃない限りはいらないな~~

これから出かけますので、後ほど。

  ブログランキング ← ぽちっとお願い致します
by gajousan | 2008-05-18 08:44 | 苫小牧 | Comments(4)
Commented by マルコポーロ at 2008-05-18 17:26
こんばんは。

まりもっこりに負けた。

ヒールも品が無ければだめ駄目、なんできずかないんだろう。

ポチ。
Commented by ふぅちゃん at 2008-05-18 21:35
まりもっこり、これだけ大量にあると怖いものが(笑)
便乗して他にもいろんな賞品が出てますよね。
亀一家…出た当初から嫌気がしてた方です(;^v^A
ふと思ったんです。大阪の子供って敬語教わらないのかな~って。
(ポチ、今日は押してしまったので、また来ます!)
Commented by gajousan at 2008-05-19 07:54
マルコポーロさん
兄貴のほうは、一応世界戦二回やって生き残っているから
まあ、強いとは思いますが、弟はどうなんでしょうね(笑)
90年代の辰吉もキャラクターは似ていたけど、試合が終われば
相手を称えたり、品格はありました。
ぽちありがとうございます。
Commented by gajousan at 2008-05-19 07:59
ふぅちゃん
類似品、いろいろあるようですね。
一応検索して調べましたが、忘れました。
何だかんだでまだまだ注目されている亀田一家ですが、
試合を盛り上げるために相手を悪く言ったりしても、
最後は称えあうのがスポーツとして最低限のマナーと私は思います。
訪問お待ちしています!
<< あと50日 ハスカップレディ >>