<< 過去ネタのその後 えばる >>

ウェザーニューズ

週末になりました。
出かける予定があれば、行き先の天気を思わず確認してしまいますが、
私が主に使うのが、ウェザーニューズ

民間の総合気象情報サービスで世界最大手です。

元々海運などの法人が主な顧客だったようですが、
ここ数年、個人向けにも力を入れて、
有料サイトの会員数も増やしているようです。

私が主に使うのは、出かける予定の場所のピンポイント天気予報ですが、
ライブカメラ、ドライビングウェザーや天気に関するコンテンツも充実しています。

さくらChなんて言うのもありました。
このブログでも何度か出した、市民文化公園のサクラの開花予定日は
今の所、5月6日との事。

わたくし、この会社の回し者ではありませんが、
そう言えば2004年から、この会社の株を多少持っているので、
社名に触れる機会は多いのかもしれません。
ウェザーニューズ_d0153062_10441352.jpg

5月末決算、11月末中間決算と言う少し変わった決算時期が、印象に残ります。

日曜は出かけられそうですが、どこにしようか?
明日は支笏湖の湖水開きのようですが、洞爺湖も捨てがたい・・・。

皆さんも、良い週末を。

  ブログランキング ←ぽちっとお願いします
by gajousan | 2008-04-12 11:00 | Comments(4)
Commented by マルコポーロ at 2008-04-12 19:27 x
こんばんは。

決算は会社を立ち上げた時期が、たまたま5月という事で…
沢山ビジネスがありますね。
気象予報士は憧れですね。
ぽち。
Commented by gajousan at 2008-04-13 22:02
マルコポーロさん
天気予報、誰でも思わず見てしまうもので、
ビジネスとしても何だか面白そうに思います。
言われてみると、設立が5月の会社なのかもしれませんね。
ぽち、ありがとうございます。
Commented by yoyokaka at 2008-04-14 14:47 x
こちらにはウェザーチャンネルという天気予報専門チャンネルがあり、そればかり四六時中見ているウェザーマニアって言うのもいるらしいです。
Commented by gajousan at 2008-04-15 10:41
yoyokakaさん
空をずっと眺めているのが好きな人がいるように
中継される天気予報や雨雲の様子をずっと見ているのが好きと言う
人の気持ちも少し分かる気がします。
<< 過去ネタのその後 えばる >>