先日は漁港区のカモメの話でしたが、今日は港の話。

苫小牧港。
北海道の港湾貨物取扱量の5割近くを占める、北海道1位、
国内5位の重要物流拠点です。

埠頭周辺は一般人の立ち入り禁止だと思いますので、ターミナル周辺の画像です。
遠くに西埠頭に停泊している、貨物船らしき船が見えます。
この角度なら、天気の良い日は樽前山が、はっきり見えます。
その写真も撮ってありますが、またの機会に。

ずらりと並んだコンテナ。

その名の通り、フェリーの入港してくる場所です。
遊覧船しか乗った事は無いですが、船旅ってどうなんでしょう?
飛行機や特急より安く移動できるようです。
船体が大きい事もあり、悪天候の日以外はほとんど揺れないと
聞いた事もありますが、実際どうなんでしょうね。
ブログランキング ←ぽちっとお願いします。