<< 今朝の苫小牧 今日の苫小牧 >>

マルトマ食堂

苫小牧漁港にある、マルトマ食堂。
マルトマ食堂_d0153062_8413297.jpg

市場食堂と言う事もあり、朝の6時から営業しているのが特徴です。
店内は少し狭いかな?いつも混んでいると聞いていたので、
朝の10時半頃に行ったのですが、それでも混んでいました。

一つこの店が他と違うのは、今まで幾多のテレビ番組や雑誌で紹介された
苫小牧屈指の超有名店であると言う事。
店内の壁の全てと天井の三分の二が、
有名人の写真とサインで覆い尽くされています。
マルトマ食堂_d0153062_8471634.jpg

ホッキカレー、生ホッキのホッキ丼、ホッキめしが有名どころ。
私はホッキ飯にしました。
炊き込みご飯に、タレで味付けしたホッキがのっています。

苫小牧と言えば、ホッキは有名ですが、
こういう機会がないとなかなか食べる事は無いです。

食べている間も、これから観光バスで20人ほど連れて乗りつけたけど、
席はあるか?みたいな電話が来ていました。

次は他のホッキ物を食べたいですね。ホッキアイスなんて言うのもあったような・・・。


マルトマ食堂
苫小牧市汐見町1-1-13
営業時間   6:00~14:00
日曜 祝日 休み


  ブログランキング ← ぽちっとお願いします。
by gajousan | 2008-02-23 09:02 | 苫小牧 | Comments(4)
Commented by ふぅちゃん at 2008-02-23 14:47 x
こんにちは(^▽^) コメントありがとうござました!
苫小牧の方だったんですね。
こちら登別は、今日は雨まじりの雪です☆
ホッキ、おいしいですよねぇ♪ (* ̄¬ ̄*)じゅるっ
前にTVで、苫小牧の お店が 「大盛り特集」 で出ていて
(確か、ラーメン店でしたけど)
主人が 「食いに行く!」 と鼻息 荒いです(笑)
Commented by gajousan at 2008-02-24 10:13
ふぅちゃんさん
こちらこそ。コメントありがとうございます!
登別は比較的雪は少な目と記憶していますが、
昨日は多分、大雪だったんでしょうね。

大盛り特集のラーメン店。どこでしょう?
ラーメン店と言えば苫小牧駅前の満龍(漢字合ってる?)が浮かびますが、そこでもなさそうですね。
お立ち寄りの際は是非、感想聞かせてくださいね。
Commented by 第一滝本館 ブログ担当 at 2008-02-24 21:10 x
聞いたことがあるような名前だ~!と思ったら、
やっぱり取材など多く受けられているんですね(*^_^*)
もしかして、タカ&トシの「どーだ!」という番組で「麒麟です」の
人たちが行ってたところかも!!

それにしてもほっき飯、美味しそうですね~♪
なんだか、タレの具合も絶妙そうな感じに見受けられます!!
これで、苫小牧の行きたい店がまたひとつ増えました☆
Commented by gajousan at 2008-02-25 10:30
たきもとブロ担さん
私はそう言った事に疎いので分かりませんでしたが、
沢山の取材を受けているようですよ。
私が座った所にあったのは、大泉洋の写真でした。

ホッキ貝と言えば、母恋も有名でしたね。
駅などで売られている母恋めしも
これまた、高い評価を得ている一品だそうですよ。
<< 今朝の苫小牧 今日の苫小牧 >>