<< 大東開発 登別温泉湯まつり その2 >>

遠くの樽前山

遠くの樽前山_d0153062_910620.jpg


苫小牧市内各所からの樽前山の様子。これもシリーズ化を予定しています。
今回は音羽町からの映像です。

ブログランキング ぽちっとお願いします。
by gajousan | 2008-02-06 09:13 | 苫小牧 | Comments(4)
Commented by yoyokaka at 2008-02-06 17:28 x
定点撮影って言うのも面白いかも知れませんよ。樽前山をみると、なんか悲しくなっちゃいますね。って言うのは、いつも千歳空港行きのバスの窓から、「あ~休暇ももう終わりか、帰りたくねぇ~な。」なんて思いながら樽前山を見るわけです。そういう日に限ってなぜか、快晴なんですよ。
Commented by gajousan at 2008-02-06 17:49
王子の煙突からの煙や、高台から町を見るなど、
後々ネタに困らないように色々シリーズ考案しています。

樽前山、バスや特急の窓から必ず見てしまいますね。
まさしくお約束。観光客はカメラを取り出します。
見て休暇が終わると思うもの、色々有りますね。
サザエさんを見ていると休暇が終わりだなと思う人、多いらしいです。
Commented by takimotokan at 2008-02-07 17:44
樽前山は、高速道路を走ってる時にいつも「おおー!」と
思いますが、別の視点からも見れるとまた感動です^^
これからも楽しみに拝見させていただきます^^
Commented by gajousan at 2008-02-08 09:31
別の地域に住んでいた時は、私も特急で苫小牧通過時「おおー!」と思いながら見ていました。
観光ガイドにはズック靴一つで本格的な登山が楽しめるなどと書いてありますが、本当かな~?
試してみたいけど、遭難したりして(笑)
<< 大東開発 登別温泉湯まつり その2 >>