
とかち食堂
十勝、更別村出身の先代ご店主が、苫小牧に移住して
1975年開業。
今年の11月で50周年になります。
その前は現ご店主の祖母にあたる方が、十勝の更別で
「わがや」と言う名で食堂をしていたのだそうで
前身のお店からだと70年以上の歴史があるそう。
7席程のくの字のカウンターに、2卓のこあがり。
ソファーには沢山のぬいぐるみ、
その他、謎の小物が雑然と並んでいる。

現在はメニューを大分しぼり
チキンカツ、から揚げ、生姜焼き
カツ丼、とりかつ丼等丼もの
おおむねで千円位。
デカ盛りを売りにしている訳でも無いと思いますが
昔から盛りの良い店で
巨大なオムライスが出た数年前あたりから
デカ盛り好きな市外のお客も目掛けて来るお店になりました。
その為、テーブルの箸入れには、箸の代わりに竹定規。
写真を撮る時に、目安として並べるものらしい。
ご店主一人での切り盛りとなる為
待ち時間はかかります。
揚げ物だと、もっとかかるよう。

からあげ定食(5個)
1,050円
3個のもあり、そちらは720円


さくっとジューシー
あっさり薄塩味。
最初はちょっと薄いかな?と思いきや
食べ進むと丁度良くなる。
味が濃いと最初の口当たりは良いけど、
後半きつくなる事もあるから。
とかち食堂
苫小牧市柏木町6丁目1-23
営業時間
11:45~14:30
17:30~20:30
日曜は(12:00~15:00)
不定休
人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します
にほんブログ村 北海道食べ歩き ← 応援頂ければ幸いです。