
第一洋食店
大正8年(1919年)開業。
今年の8月で満104周年と言う
市内屈指の老舗です。
現在3代目。
御年は70代の中盤で、後継者らしき人は無く
「長く続けるつもりもないが、
周囲の声にも耳を傾けて行きたい」
との声も聞かれます。

現在の場所、錦町に移転したのは
1953年(昭和28) 8月。
これまで改装は何度も行われているので、
レトロな雰囲気を残しつつ、古めかしい印象はありませんが
やっぱり造りは古い為、
これからの時期、座る場所によっては寒い所もあるようです。

ランチメニューは5種。
グランドメニュー各種。
今回はチキンカツレツ ウイーン風
1,210円

ポタージュスープ

パンかライス

チキンカツレツ ウイーン風
レモンに
チーズやチキン、
デミグラスソースの良い香りがします。
油で揚げるのではなく
フライパンで焼き、チーズを蒸してオープンに入れる
と言う手法で作られているのだとか。
第一洋食店に、情報番組のレポーターや
芸能人が収録で訪れた場合
まず出てくるのは、コロッケかビーフシチュー
あるいは、その両方。
どちらも実食済みで、
それでも飽き足らない方は是非。

コーヒー
第一洋食店
苫小牧市錦町1丁目6-21
営業時間
11:30~15:00(土日祭は正午から)
17:00~21:00
(LOは30分前)
不定休
人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します
にほんブログ村 北海道食べ歩き ← 応援頂ければ幸いです。