
菓子処 玉屋
1918年(大正7年)和菓子店として創業した老舗。
(1917年とする資料もあり)
「玉屋」と言うと年配の方には、
打ち上げ花火の掛け声を連想する方もいると思います。
「花火のように鮮やかな」と言う意味合いで付けられた店名で
あながち間違ってもいないようです。
2019年11月、新店舗をオープン。
昔ながらの和菓子と、洋菓子の両輪。

この日はオーソドックスな洋菓子三種。

ティラミス
420円

レアチーズケーキ
460円
中はレアチーズクリームと
ハスカップとブルーベリージャムを練り込んだ生地。

バリッシュー
微妙に名称がリニューアルされて
店内では多分バリッとシュー表記。
340円
玉屋の有名所。

バニラビーンズの含まれた、
カスタードと生クリームの混合クリーム。
時間が経ってしまうと、商品の売りである
サクサク感が損なわれる為、持ち帰って早めに食べるのがよい。
菓子処 玉屋
苫小牧市双葉町3丁目25-11
営業時間 10:00~18:00
定休 月曜
(火曜等、仕込み準備等の休業もあり、
詳細は公式SNSにて)
人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します
にほんブログ村 北海道食べ歩き ← 応援頂ければ幸いです。