<< Berrys Factory(... たなかのぴざや その45 (... >>

北海道じゃらん5月号

北海道じゃらん5月号_d0153062_19511894.jpg


北海道じゃらん5月号



4月20日発売。
北海道じゃらん5月号。

地元の食ツウに聞く
近場の穴場ランチ


道南エリアから苫小牧の2店舗を
せんえつながら私がご提案させて頂きました。



北海道じゃらん5月号_d0153062_19550320.jpg


単なる「店舗情報オタク」の私が
食ツウ枠での登場は、いささか面はゆいですが
細かい事は置いといて・・・。


今回裏側にあった命題は
・穴場感がある
・本当は教えたくないお気に入りのお店
・ほぼじゃらんに出ていなさそう
・価格は1,200円位まで(高すぎず安すぎず)


と言う訳で、まず2020年12月発売の
「苫小牧 冬におすすめの熱々ランチ」で
私がご提案した12店舗を除外し

何度かじゃらんに出ていそうなお店も除外した上で
上記の条件にあいそうなお店と言う事になります。


薄々分かっていた事ではあるのですが
良いお店で、情報紙の記者が見逃すはずも無いのに
何故か情報が上がってこないお店と言うのは

お店側が何らかの理由で
情報発信を控えめにしていたり

はっきり取材の類を断ると言うのが大半で

今回はじゃらんの担当さんも、
取材交渉はかなり難航したのではないかと思います。



北海道じゃらん5月号_d0153062_19580292.jpg


ちなみにこちらのお店も

席数は限られていて、
せっかく来てくれたお客さんに
お帰り頂く事になるのも心苦しいと
常々おっしゃっていて、

正直あまり乗り気では無いようだったのですが
取材を受けて頂けることになり
私もこの企画を引き受けた甲斐がありました。

おそらくは情報紙の類に出るのは初でしょう。



北海道じゃらん5月号_d0153062_20224183.jpg


もう一軒はこちら。


メニュー豊富な
規模の大きいカフェレストランと言う訳では無いですが

こじんまりとしている所がとても良い。

「チキンとポテトの香草オーブン焼き」も捨てがたいですが
今回は直球で
「帆立とエビのピリ辛和風クリームパスタ」
をご提案させて頂きました。


今回紹介の2店舗は偶然、割と近い位置にあり
旨くいけば、ハシゴする事も出来るかもですね。


詳しくは是非
「北海道じゃらん5月号」を
手に取ってご覧頂ければ幸いです。




人気ブログランキング  ← ぽちっとお願い致します

にほんブログ村 北海道食べ歩き  ← 応援頂ければ幸いです。




by gajousan | 2022-04-19 05:16 | 苫小牧 | Comments(0)
<< Berrys Factory(... たなかのぴざや その45 (... >>