
今年は2月位から世の中が色々物騒で
新店を目にする事も少ない印象でしたが
その分11月頃からは、新店ラッシュでした。
パティスリー ノール
今年の3月、青雲町でオープン。
「幸せのタルト」の、パティシエだった方のお店です。
オーソドックスで飽きの来ないケーキです。
CAFE 幸わう
11月オープン。
開業早々、
「良さげな店が出来たらしい!」と、カフェ巡り好きをざわつかせています。
ランチ時間はフードメニューも提供。
家庭料理かと思いきや、実は調理師免許ももっている本格派。
おばんざいダイニング 織々
グランドオープンは11月。
ミラージュでごはん「あけみさん」のお店。
念願叶い自分の店をオープンさせました。
月~水はランチもやっています。
鮨鷹
10月31日オープン。
まつもと若大将の寿司店。
カウンター6席のこじんまりとした店舗。
少し緊張しそうですが、
こうあるべき!こう食べろ!的な昔ながらの職人さんには無い
柔軟さもあるご店主なので、その辺は安心。
ネタの解説などの話も大変興味深い。
Cafe&Bar Ciel
11月オープン
苫小牧では今までありそうで無かった、
パフェがメインの夜カフェです。
噂通り、タカラジェンヌのようなご店主さんが
パーツにまでこだわったパフェを提供。
店内の寒さ対策も改善されているようでした。
・
・
・
長くなったので、ここまで。
気が向いたらちょろっと続きもかくかも・・・。
人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します
にほんブログ村 北海道食べ歩き ← 応援頂ければ幸いです。