<< 創作ダイニング 悠膳 その2(... 日本橋 その97(秋ホッキ極鮮... >>

気分だけ港まつり

気分だけ港まつり_d0153062_08090192.jpg


諸々の事情もあり、数カ月前に中止が決定していた
今年のとまこまい港まつり。

本来なら先週末 7月31日~8月2日の開催だったようです。

今回は夏らしいイベントが無さそうと言う事で
過去の画像からの港まつりです。



気分だけ港まつり_d0153062_08124796.jpg


メイン会場
若草中央公園のステージ。
港まつりだけど、港周辺で行われないイベントです。



気分だけ港まつり_d0153062_08152528.jpg


開会式から観光親善大使 ハスカップレディのお披露目。

ちなみに今年は港まつりの中止と共に
ハスカップレディの募集も中止となり
昨年の青木玲奈さん、知本あかりさんの続投が決まりました。



気分だけ港まつり_d0153062_08215737.jpg


冬はしばれ焼きの場所が、夏はビアガーデン。



気分だけ港まつり_d0153062_08270875.jpg


密だなとか、色々な雑念が出て来るのは
ご時世と言うこともあり止む終えません。



気分だけ港まつり_d0153062_08312021.jpg


過去の画像から出てきた。
港まつりのステージに立った、メジャーデビュー前のsoftly。

今はそれぞれソロ活動していますが
MUTSUKIさんの方は随分印象変わりましたね。



気分だけ港まつり_d0153062_08335610.jpg


駅前通りのパレード

来年はどんな世界で暮らしているのだろう?
世の中はどこに向かっていくのか、ふと考えてしまいます。

オリンピックは行われているのでしょうか?
良い方向に向かっているといいですね。



人気ブログランキング  ← ぽちっとお願い致します

にほんブログ村 北海道食べ歩き  ← 応援頂ければ幸いです。


by gajousan | 2020-08-07 08:40 | 苫小牧 | Comments(2)
Commented by rigo at 2020-08-11 09:19
今年は自粛のお盆です。
やはり首都圏からの帰省は思うところもあったので。
親は帰って来いと言ってましたが、高齢者ですし。
港まつりはタイミングが良いと最終日に間に合う年があって行ってました。最後はパトレイバーの展示の時でしたね。
Commented by gajousan at 2020-08-11 21:23
> rigoさん
私の実家は道内ですが、移動制限が緩和されるまで
やっぱり遠慮しました。
難しいご時世です。

パトレイバーの年は、
投稿にもあるsoftlyもステージ上がった年でもあり
また、日曜のパレードも時間をかけて見物した事もあり
私にとっても印象深いです。
<< 創作ダイニング 悠膳 その2(... 日本橋 その97(秋ホッキ極鮮... >>