
看板メニューや、この日の為に開発したメニューを持ち寄り
客の投票により優秀店を決める食のイベント
「第9回 苫小牧うまいっしょ!グランプリ」が始まりました。
天候が不安定な昨今。
予報によると、昼前後に軽くにわか雨はあるかもしれませんが
イベントに大きな影響はないでしょう。

現在はゲスト店として競い合いからは退いている「喜多蔵」
それでも人気は健在で
中盤から長い行列が出来る事も予測される為
商品の購入はお早めに。

チーズメンチ
350円
今年はサルサソースと粉チーズ

串焼ダイニング いっき
「セセリのからあげ カレー味」 400円
一昨年と去年、準優勝。
昨年までの一位が不在の現状では、
優勝にもっとも近いですが、油断は禁物です。

ジュナパパン
「イタ飯屋のブリトー」 500円
トルティージャの皮に、チーズ、ラザニア風ソース、ポークソーセージを
包み焼いたピザ。
量も多くお腹に貯まります。

トンチーニ
先週の活性の火に続き、今回も催事出店。
「イタリアンサラミパニーニ」 500円

今回は16店 と ゲスト店1店(喜多蔵)
の17店舗。
一度で全てを回るのは難しい為、料理選びは計画的に。

土曜は、
まち市や、百縁商店街も同時開催されています。
うまいっしょ!グランプリは明日まで。
結果等の詳細は次回に続きます。
人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します
にほんブログ村 北海道食べ歩き ← 応援頂ければ幸いです。