先月も、沢山のアクセス、応援
情報提供を頂き、大変ありがとうございます!

2月21日から、使用しているブログ管理会社主導による
ブログの常時SSL化が行われました。
それにより URLが
http → http
s に変わりました。
こう言う事には、うとい為、
住所変更みたいなものなら、事前告知が必要だろうか?
と考えていましたが、
ブックマークの登録し直しなど、手間が必要な訳では無く
見ている方にとっては気が付かない程
普通に通過したイベントだったのではないかと思います。
裏側では色々な不具合が発生していて
ブログ管理会社も、個々のブログ所有者も、対応に苦慮したと思いますが
その辺もようやく一段落ついたみたいです。
10年に一度、20年に一度と言った
ネット全体の仕様変更なのだそうで
そうする事で、よりセキュリティーが強化された環境で使用でき
また、検索エンジンにもセキュリティーが甘いサイトとして
嫌われずに済むのだとか。
そう言えば、数年前までは
アクセス解析の精度は高いもので
個人の特定こそ出来ないまでも
グーグルで、こう言うワードを検索して、
当ブログの、この投稿を見ました 位まで分かったものですが
ヤフーもグーグルも、とっくにSSL化されていますので
現在は、ほぼ分かりません。
ただ、アクセス数だけは残る為
注目度やトレンドを知る指標にはなります。
そう言う訳で今回は2月のアクセスランキング
週間ランキングは右横にありますが
今回は月間です。
第5位安定の注目度。
マルトマ食堂さんから、今回は久々のホッキカレーラーメン。
第4位おとといまでは3位でしたが
昨日のアクセス数で惜しくも4位。
インスタ映えしそうな、レストラン玄のせいろ御膳
第3位タイムレスの看板的なメニュー
厚焼きポークチャップ。
牛も鶏も好きだけど、やっぱり豚!
と言う方には是非食べてほしいがっつり系。
第2位先月オープンした王子町の洋菓子店
ARCH
3位以下を3倍近く引き離すアクセス数は
注目度の高さを物語っています。
今月の
第1位8年以上も前に出した投稿と言う事もあり
なぜ、今さら! と言う感ですが
道外で
「ザ!世界仰天ニュース エコ&偽装スペシャル」
の再放送があったようで、その影響かと思われます。
これを見れば、
報道では明かされなかった、ミートホープ事件の真相が分かる!
・・・と、言うほどのものでもありませんが
そんなことになっていたのか!
と言う発見はあるかもしれません。
今月は以上になります。
アクセス数、ランキングポイント等各種指標は
今後のより良い、ブログ運営の為に役立させて頂きます。
人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します
にほんブログ村 北海道食べ歩き ← 応援頂ければ幸いです。