菓子処 玉屋
創業、大正6年(1917年)
和菓子の老舗。
10月に入り
2年数カ月ぶりに洋菓子の販売も再開しました。
久々なので
お馴染みの商品を買ってみる。
純生トリュフ
600円
凍結状態で渡されるようですが
まもなく食べられます。
そのまま凍結保存も出来ますが
品質保持の為、解凍、凍結を繰り返す事は不可。
3cm位はある大きなトリュフ。
ベルギー産チョコレートに、中は生クリーム。
アイスのような口当たり。
バリッ!シュー
バリッと感のあるパイ生地のシュー皮に
注文ごとにクリームを注入します。
その名の通りサクサクした食感。
バニラビーンズの含まれた、
カスタードと生クリームの混合クリーム。
時間が経ってしまうと、商品の売りである
サクサク感が損なわれる為、持ち帰って早めに食べるのがよい。
菓子処 玉屋
苫小牧市双葉町3丁目25-11
営業時間 10:00~19:00
定休 月曜
人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します
にほんブログ村 北海道食べ歩き ← 応援頂ければ幸いです。