苫小牧市内の風景が随所に見られる
「僕だけがいない街」で
原作や現在放送中のアニメ版4話でも
科学センターが描かれています。
1970年 苫小牧市青少年センターとして開設
1985年 郷土資料室が博物館として分離したのを機に
科学部門を充実。
「苫小牧市科学センター」として再出発。
主人公たちが見たクマのはく製は
その時博物館の方に引っ越した為、現在ここには無い。
厳密には主人公がリバイバルした
1988年に、科学センターには
クマのはく製は存在していないのですが
たぶん、あの瞬間だけ博物館からワープして来ていたのでしょう。
谷内六郎
「芽の出る音」
以前はミール展示館に展示されていましたが
こちらに引っ越して来たようです。
「プラネタリウム見る?タイミングいいけど」
・
・
と、言いたい所ですが、
ソフト入れ替えの為、休み。
タイミング悪かった。
木星と土星は大きい。
後ろには太陽が。
屋外展示
蒸気機関車「C-11-133号」
たるまえ号
昭和50年5月に旧国鉄から「永久貸与」
苫小牧市科学センター
苫小牧市旭町3丁目1-12
営業時間 9:30~17:00
休館日 月曜・年末年始
月曜が祝日の場合は次の平日
人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します
にほんブログ村 北海道食べ歩き ← 応援頂ければ幸いです。