<< 札幌 大かまど 芝 洋菓子のファームソレイユ その6 >>

港まつりポスター 2014

港まつりポスター 2014_d0153062_10132567.jpg


7月から市内各所で見かけるようになった
港まつりのポスター。

ついつい下半分に目が行きますが
打ち上げ花火の描写も、なかなかです。

今年の開催は8月最初の週末1日~3日。

港まつりポスター 2014_d0153062_1018949.jpg


昨年の画像で振り返る港まつり


メイン会場の若草中央公園。

港まつりポスター 2014_d0153062_10185219.jpg


冬はしばれ焼き。
夏はビアガーデンです。

港まつりポスター 2014_d0153062_10195948.jpg


祭りの開会式でお披露目されるのが
観光親善大使の「ハスカップレディ」

今年は応募者が少なすぎる等々の
悲痛な記事、報道等を耳にしない事から
たぶんスムーズに進んでいるのでしょう。

港まつりポスター 2014_d0153062_1022512.jpg


ここ数年、濃霧や豪雨と言った状態でしたが
この年は絶好の花火日和。

多くの人が、空を見上げました。

港まつりポスター 2014_d0153062_10255480.jpg


大抵、祭りの時期に入港して
一般公開もされる自衛隊の護衛艦。


港まつりポスター 2014_d0153062_10262887.jpg


きらきら公園で行われる
もう一つの港まつり「港フェスティバル」

シンボルのフロンティア号。


当初「きらきら公園」などと呼ぶ事は
少し気恥ずかしい気もしましたが、
慣れて、今は何とも思いません。

港まつりポスター 2014_d0153062_10284278.jpg


海沿いではフリーマーケットや
ボートレースの応援。

港まつりポスター 2014_d0153062_10301655.jpg


市内中心部ではパレード。

参加者の家族等、見物人も多数。


市内においてはこの時期最大のイベントです。


  人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します

にほんブログ村 苫小牧情報  ← 応援頂ければ幸いです。
by gajousan | 2014-07-07 10:34 | 苫小牧 | Comments(0)
<< 札幌 大かまど 芝 洋菓子のファームソレイユ その6 >>