今時期は特に、熊出没にも注意。
もう少し奥に行くと
鈴やラジオを鳴らしながら歩いている人も多く見かけます。
いつものマガモ。
渡り鳥の姿はもう無い。
遠くから「わっしょいわっしょい」という
おびただしい掛け声が聞こえます。
程なく体育会系の学生さんたちが
小休止を始めました。
そう言えばスピナマラダというマンガでも
ここで旧時代的しごきを受ける描写ありました。
フクジュソウ
この辺りにはフキノトウもあったはずですが
採取されたのか見当たらない。
この辺りは市街地より体感的に数度低く感じます。
(実際低いと思う)
4月の上旬になっても、多少雪が降ったりもしましたが
そろそろ車のタイヤ交換をしている様子を
見かける時期になりました。
気配を感じる。
鳥・・・いや、カエルの鳴き声か・・・。
カエルの卵。
春ですね。
人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します
にほんブログ村 苫小牧情報 ← 応援頂ければ幸いです。