<< 龍雲閣 その2 プチレストラン葡麗紅(ぶれいく... >>

金太郎の池 5月

金太郎の池 5月_d0153062_8325581.jpg


総じて肌寒かったゴールデンウイーク。
道内では雪が降った地域もあると言うから驚きです。

樽前山の雪は、だいぶ融けました。

金太郎の池 5月_d0153062_833832.jpg

金太郎の池 5月_d0153062_8353097.jpg

金太郎の池 5月_d0153062_836304.jpg
金太郎の池 5月_d0153062_8364868.jpg
金太郎の池 5月_d0153062_8365991.jpg
金太郎の池 5月_d0153062_837147.jpg


金太郎の恰好をしたリス。

こう言うキャラクターもいたんですね。

金太郎の池 5月_d0153062_8372949.jpg


新しい遊具も設置されたようです。

金太郎の池 5月_d0153062_8374116.jpg


運動不足で登りが、きつい。


金太郎の池 5月_d0153062_8375481.jpg

金太郎の池 5月_d0153062_838693.jpg


レストハウスに、遊具など
貸しボートに関しては有料ですけど
晴天であれば、それほどお金を使わずに
家族や仲間で一日過ごせます。


  人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します

にほんブログ村 苫小牧情報  ← 応援頂ければ幸いです。
by gajousan | 2013-05-08 08:50 | 苫小牧 | Comments(4)
Commented by めっち at 2013-05-08 15:43 x
金太郎の池にいらしていたんですね(*´▽`*)
いつも拝見しているブログに子供たち載せていただいて光栄です!!
ありがとうございます
今シーズン初のBBQ楽しんでいました
Commented by t at 2013-05-08 21:30 x
連休、金太郎の池に行ってきました。風の強い日で寒かったけど、はねのきれいなカモや大きな鯉を1歳の息子に見せてあげれて良かったです。ノーザンホースパークにも行きました。久しぶりに馬をまじかでみて北海道気分を満喫しました。
Commented by gajousan at 2013-05-09 09:59
めっちさん
え!何枚目ですか!
と、言うのは冗談。

肖像権の問題もありますから、風景メインで
極力顔を特定できないものを採用しているのですが
最近そう言うコメントも時々頂くようになりました。
Commented by gajousan at 2013-05-09 10:02
 t さん
ノーザンホースパークはここ数年行っていません。
12日にはマラソンのイベントがあるようで
一度は負担の少なそうなコースをエントリーしたいです。
<< 龍雲閣 その2 プチレストラン葡麗紅(ぶれいく... >>