<< カッフェクオーレ&プチラパン その2 三星 和しょこら >>

ラーメン 味の五十番 その2

ラーメン 味の五十番 その2_d0153062_7555993.jpg


苫小牧ラーメン 味の五十番



有明の店舗から現店舗に移転して
2年近く経ちます。

以前お会いした折には、その理由として
「もう年なので通うのがきつくなったから」
とおっしゃっておられました(現在は店舗兼自宅)


いつ来ても変わらぬ、昔ながらのラーメンを提供できるよう
常に心がけているご店主。


正油、塩 680円  味噌735円
他、ラードで炒めたもやしの入ったラーメン
ラーメン、小ライス、目玉焼きの「ラーメン定食」があります。

ラーメン 味の五十番 その2_d0153062_7562018.jpg


辛みそラーメン 800円


15年ぶりの新メニュー

ラーメン 味の五十番 その2_d0153062_7582770.jpg


辛さは調整可。

味噌のみならず、正油や塩も対応可だと言う。

ラーメン 味の五十番 その2_d0153062_7593380.jpg



苫小牧ラーメン 味の五十番
苫小牧市双葉町2丁目1-4
営業時間  11:00~21:00
定休  火曜


  人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します

にほんブログ村 北海道食べ歩き ← 応援頂ければ幸いです。
by gajousan | 2013-03-29 08:01 | 苫小牧 | Comments(2)
Commented by ねむねむ at 2013-03-31 20:25 x
週末実家苫小牧に帰りました。
昼食に味の五十番かBe雅か迷いましたが
あんかけ焼きそばには勝てませんでした。
次回は五十番に行けるようガンバリマス(笑)
Commented by gajousan at 2013-04-01 08:00
ねむねむさん
ベガとは定休日が異なる為
そのうち行く機会はあるかもしれません。
普通ですが最近少なくなった部類のラーメンです。
<< カッフェクオーレ&プチラパン その2 三星 和しょこら >>