<< ♪ウトナイの湖畔~ 11月 鮨処 魚徳 その13 >>

ごはん家 じゃが福 その2

ごはん家 じゃが福 その2_d0153062_7551380.jpg


ごはん家 じゃが福


ウトナイ湖野生鳥獣保護センター向かいの道を左折。
「体が動くうちは働きたい」と、
一般住宅を改装して開業したのが、昨年3月3日。

当時のウトナイ湖は、
不法な野鳥への餌やりや鳥インフルエンザの影響もあり
湖岸閉鎖されていて観光客激減の上に
数日後には震災も起きると言う
営業をするには逆風の状況だったと記憶しています。


玄関を開け、靴を脱いで中に入ります。

ごはん家 じゃが福 その2_d0153062_7552995.jpg


メニュー


総菜とそばのちょうちん弁当など、
家庭的な料理が各種。

ごはん家 じゃが福 その2_d0153062_7554926.jpg


ちょうちん丼 親子丼 900円

ごはん家 じゃが福 その2_d0153062_756730.jpg


親子丼

ごはん家 じゃが福 その2_d0153062_7562576.jpg


総菜とそば


ごはん家 じゃが福
苫小牧市植苗220-28
営業時間 11:30~19:30(LO)
定休  月曜(祝日は営業)


  人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します

にほんブログ村 北海道食べ歩き ← 応援頂ければ幸いです。
by gajousan | 2012-11-12 07:58 | 苫小牧 | Comments(2)
Commented by はみこ。 at 2012-11-13 09:50
こんにちは。
私も春にじゃが福さんでご飯食べてきました。
ご飯屋さんというより、知り合いのお家にお邪魔してご飯いただいてるような感覚で、居心地がとてもよくて長居してしまいました(笑)
ウトナイ湖とセットで訪れたいところですよね。
なかなかの名店だと思います♪
Commented by gajousan at 2012-11-14 10:23
はみこ。さん
こんにちは。

お仲間の方と元気に営業を続けておられました。

これと言った宣伝はしていないと思いますが、
ウトナイ湖の近くですし、看板も出ていますので
訪れるた事がある方も多いと思います。
<< ♪ウトナイの湖畔~ 11月 鮨処 魚徳 その13 >>