<< 喫茶 2階でーす 日本橋  その19 >>

元町トーチカ

元町トーチカ_d0153062_9584194.jpg


元町トーチカ


どこからともなく、イカ焼きの匂いが漂う
平和な昼下がりの海岸。

元町トーチカ_d0153062_9591382.jpg


表面の朽ちたコンクリートの塊。

苫小牧の海岸線に、かつては少なくとも16基はあった「トーチカ」
これは市内の海岸線に現存する、ただ1基。

参考サイト様 → 要塞探訪

元町トーチカ_d0153062_9594311.jpg


そもそも「トーチカ」とは、何ぞや?

戦時中を描いたドラマ等で、空襲から身を守る為の「防空壕」
と言う物が出てきますが、
個人的には、それのコンクリートで出来たものだと思っていました。

ただこうして見ると、開口部と呼ばれる
銃を撃つ為の、小さな窓(銃眼)が存在し
敵の侵攻を食い止める、小規模な拠点と考えるのが良いのかも。

銃眼は、海では無く、西側にあります。
海岸から上陸してくる、敵を機銃掃射するイメージ。

元町トーチカ_d0153062_100371.jpg


東側の入り口は塞がれています。


  人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します

にほんブログ村 苫小牧情報 ← 応援頂ければ幸いです。
by gajousan | 2012-09-25 10:02 | 苫小牧 | Comments(4)
Commented at 2012-09-25 13:59 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by gajousan at 2012-09-26 07:55
オデキさん
初めまして。
ご覧いただきまして、ありがとうございます。

個人情報なので詳しい記載は出来ないのですが、
ご本人は元気です。
Commented by らすかる at 2012-09-26 22:53 x
はじめましてm(_ _)m
当日そこの海岸で釣りしながら友達と海鮮焼きしてた者です(^^ゞ
トーチカを写真に収めてる方見受けましたがブロガーさんだったんですね。
またブログ拝見させていただきますm(_ _)m
Commented by gajousan at 2012-09-27 09:53
らすかるさん
初めまして。
あの日は海岸で過ごすのには良い日和でした。

市内の情報や風景など、アップしていますので
ご覧いただければ幸いです。
<< 喫茶 2階でーす 日本橋  その19 >>