<< 生そば 日高 その6 シチューとステーキの店 ダン・... >>

ロイヤルスイーツ

ロイヤルスイーツ_d0153062_93156.jpg


6日から開催された「しずない桜まつり」

複数の機関による気象情報を参考にしつつも
事前に満開時期を予想するのは難しいようです。

ここ数年、開催時期が早すぎたり、遅すぎたり
なかなかうまくいっていませんでしたが、
今年は、昨日満開宣言を出したようで
ほぼドンピシャです。

ロイヤルスイーツ_d0153062_934679.jpg


2006年には、天皇皇后両陛下が新ひだか町御来訪。

歴代の天皇、各種皇族、高官が貴賓舎として使った
龍雲閣をご視察されました。

(桜まつり期間中、一般公開しています)

この時、静内の菓子店「スイート ますや」の
菓子三品を茶菓子としてお召し上がりになりました。

ロイヤルスイーツ_d0153062_941515.jpg


ライディングしずない

アーモンドスライスの入った生地で、特製ホワイトチョコをサンド。

香ばしい風味とさっくりとした食感。

ロイヤルスイーツ_d0153062_95813.jpg


さくら龍雲閣

ロイヤルスイーツ_d0153062_954695.jpg


皮に山芋を使用。さつま芋餡包んだまんじゅう。

ロイヤルスイーツ_d0153062_9627100.jpg


北の零年


静内を舞台にした映画が名前になっています。
出演者の渡辺謙さんが、複数店に訪れているそうで
ちなんだ菓子を作ってみようとおもったようです。

ロイヤルスイーツ_d0153062_983296.jpg


ふんわりとした生地。
十勝小豆の餡となめらか純正クリームの生どら焼き

今年のしずない桜まつりは13日まで。
興味のある方はどうぞ(回し者ではありません・・・)


スイートますや
新ひだか町静内御幸町2丁目6-81
営業時間 9:00~19:00
休日 第2・4水曜


  人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します

にほんブログ村 苫小牧情報 ← 応援頂ければ幸いです。
by gajousan | 2012-05-08 09:18 | 静内 | Comments(2)
Commented by 荒野鷹虎 at 2012-05-08 11:44 x
苫小牧という名を見て懐かしく思い、コメントさせていただきました。私は苫東高の出身で今は札幌ですが胆振地区には興味があり、地域の人のブログには覗き見をさせてもらっています。コメントはお宅様が初めてで御座います。失礼致しました。
日高地方は地名も変り分かりずらくなりましたねー。静内の場外馬券を良く買ったものでした。お菓子屋さんも良く買いました。
「静内桜祭」って新冠の桜並木とは違うのでしょうか。たし家、33間道といっていましたが・・・此処は20間道ですね~~^^汗)両陛下が来たことは知りませんでした。最近では、とねっぷ温泉までしか行っていません。鵡川の四季の館には良く日帰り温泉として利用します。私の、付き合いのブロガーさんは西高で
懐かしく偶にコメントしています。苫小牧は随分変り、全然分からなく成りました。汗)恐らくこれほど、発展した町もほかにはないと思いますねー!勝手なことばかり書いてしまい、済みませんでした。先ずはして礼いたします。!かしこ!
Commented by gajousan at 2012-05-09 09:32
荒野鷹虎さん
コメントありがとうございます。

静内は三石町との合併により
「新ひだか町」
ひらがなにしたのは、親しみやすい半面、
道内の地名にはアイヌ語地名に漢字を当てた物が多く
それなりに意味のある物なので
消えて行くのは寂しい部分もあります。
ただ駅名は旧呼称のままと言う事が多く、
せめてそちらだけは生き残ってほしいと思っています。
<< 生そば 日高 その6 シチューとステーキの店 ダン・... >>