大豊寿司
10月1日から、ししゃも漁が解禁されたむかわ町。
今時期は様々なししゃも料理がお目見えし、
一番活気のある時期。
もうすっかり定番ながら、ししゃも寿司の元祖
大豊寿司。
1983年にししゃも寿司を考案。
今はむかわ町の飲食店は言うに及ばず、
色々な所で目にするししゃも寿司。
この手の物に著作権は認められないようですが、
真なる元祖と言う名誉は残り、
この時期、行列覚悟の寿司店である。
通常は月曜定休なのですが、
昨日は祝日と言う事もあり営業。
11時前でほぼ満席ながら、
これでも通常と比べると空いている方だと言う。
普通の寿司店同様、各種寿司、天ぷらなどありますが、
この時期はやはりししゃも関係の物を注文する人が殆ど。
ししゃも寿司 1,050円
ししゃもの大葉包み揚 525円
焼きのししゃもからは、にわかに想像が出来ない
淡泊な味。
焼きでは感じられない食感や、甘み、コクと言った物も感じられます。
焼きが良いか、寿司が良いか・・・
これは人それぞれの好みです。
醤油以外に
むかわ産天然塩をふりかけて食べると言うのもあり。
ししゃもの大葉包み揚げ
ししゃものすり身を大葉包んで揚げたもの。
大葉とししゃもの風味が口に広がります。
ししゃものシーズン以外にも普通に営業していますので
来ようとは思いつつ、
来るのはいつもこの時期になってします。
大豊寿司
むかわ町文京1丁目8
営業時間 10:00~22:00
定休 月曜(祝日は営業)
人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します
にほんブログ村 苫小牧情報 ← 応援頂ければ幸いです。