<< ヴァンカム その4 苫小牧市科学センター >>

とんかつの喜多蔵 その7

とんかつの喜多蔵 その7_d0153062_83262.jpg


とんかつの喜多蔵


当ブログで見た事を機に「喜多蔵に行った」
と言う女性の方が多い。なぜでしょう?

そう言えば先の港まつりにも出店していました。
爽やかで人当たりの良い、好青年の店長です。

とんかつの喜多蔵 その7_d0153062_8324984.jpg


喜多蔵御膳  890円


ご飯、味噌汁は一杯ずつおかわり可。

とんかつの喜多蔵 その7_d0153062_8331895.jpg
とんかつの喜多蔵 その7_d0153062_8333367.jpg


餅は餅屋、
カツはやっぱり専門店のとんかつです。

とんかつの喜多蔵 その7_d0153062_834038.jpg


食後はアイスかコーヒー付き。


とんかつの喜多蔵
苫小牧市ときわ町4丁目26-17
営業時間 11:00~14:30
       17:30~21:00
定休 第1・3水曜

  人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します

にほんブログ村 苫小牧情報 ← 応援頂ければ幸いです。


お知らせ  8月13日~15日 ブログの更新はたぶん休みます。
by gajousan | 2011-08-12 08:35 | 苫小牧 | Comments(2)
Commented by yoyokaka at 2011-08-15 16:16 x
トンカツは粗挽きのパン粉が一番ですね。こっちじゃ〜パン粉之値段もバカにならないので、パン買ってきて自分でパン粉作ったりしてます。
Commented by gajousan at 2011-08-17 08:51
yoyokakaさん
この店も確か自家製のパン粉だったような。
カツはやっぱり専門店です。
<< ヴァンカム その4 苫小牧市科学センター >>