<< みなとフェスティバル 2011 第一洋食店 その4 >>

苫小牧港まつり 2011

苫小牧港まつり 2011_d0153062_8165175.jpg


第56回 とまこまい港まつりが
昨日から始まりました。

苫小牧港まつり 2011_d0153062_8171387.jpg


冬はしばれ焼き。
夏はビアガーデン。


入口ではなぜか
さよなら市営バスの記念バスカードを販売していて
思わず購入してしまった。

苫小牧港まつり 2011_d0153062_819813.jpg
苫小牧港まつり 2011_d0153062_8192325.jpg


日光市のキャラクター

日光仮面だったような。

苫小牧港まつり 2011_d0153062_820935.jpg


各種遊具やバンジートランポリン

苫小牧港まつり 2011_d0153062_8202384.jpg

苫小牧港まつり 2011_d0153062_8205598.jpg


苫小牧市をPRする観光親善大使
2011 ハスカップレディ

広瀬桃香さん と 渡辺由衣さん

のお披露目もありました。

苫小牧港まつり 2011_d0153062_8203718.jpg


濃霧の中
納涼花火大会は予想通り行われ、
結果はこれまた予想通り、音しか聞こえず。
2年前にもこう言う事があったような・・・。

順延は出来ないものなのでしょうか・・・???

明日もイベント盛り沢山です。

  人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します

にほんブログ村 苫小牧情報 ← 応援頂ければ幸いです。
by gajousan | 2011-08-06 08:23 | 苫小牧 | Comments(4)
Commented by ともりん at 2011-08-06 08:49 x
昨日の花火は、残念ながら、見えませんでした。たかが 濃霧でも、延期には ならないのが、すごく残念です。
Commented by gajousan at 2011-08-07 08:44
ともりんさん
打ち上げ場所の近くにいなければ
ほとんど見えなかったのでは、と思います。
何とかならない物なのでしょうか?
Commented by yoyokaka at 2011-08-10 14:31 x
この前苫小牧を通ると、人が沢山踊っていたのですが、あれってこの祭りだったんですかね。ちょっと見たかったですが、何せ車をどこに止めてもいいか解らなかったので、そのまま素通りしてしまいましたが。
Commented by gajousan at 2011-08-11 09:40
yoyokakaさん
6日には駅前通りなどで市民踊り
7日はマーチングフェスティバルが行われました。
見物人も多く賑やかだったと思います。
<< みなとフェスティバル 2011 第一洋食店 その4 >>