<< 港まつりポスター 2011 ダイニング&カフェ タイムレス... >>

ティー・テラス 槻

ティー・テラス 槻_d0153062_79711.jpg


ティーテラス 槻(つき)


「弥生町にソフトクリームのオブジェを出している
民家風の店が出来たようだ」


職場の上司と、行きつけの店のY子さんから情報を得て
行ってみると、本当にそれらしい店があった。

オープンは5月22日。
テイクアウトのソフトクリームとカフェ
土日はランチもやっているお店。


槻(つき)とは、欅(けやき)の古い呼び名。

店の敷地と、通りには、ここに住んでいたおじいちゃんが
40年位前に植え、立派に育ったけやきがあり
並木を形成している。

それは類稀な存在で
苫小牧の先人が残した欅をシンボルに、
敬意を表しながら守り続けて行きたい。

と言った説明書きがありました。

ティー・テラス 槻_d0153062_792937.jpg


元は建てられてから50年程の平屋で
表はペンキを塗り直し、中は柱を残し改装。

木の質感を大事にした、落ち着いた造り。


メニューは、コーヒー・紅茶・ホットココア・オレンジジュース
数種類のパフェ・デザートプレートや、シフォンケーキのプレート
と言ったカフェメニュー 他

土日はランチプレートもあり
「本日のランチプレート」  1,000円を注文。

ティー・テラス 槻_d0153062_795574.jpg


ランチプレート

ティー・テラス 槻_d0153062_7101021.jpg


パン(ご飯)は、おかわり可。

ティー・テラス 槻_d0153062_7104728.jpg


ドリンク

コーヒー か 紅茶

ティー・テラス 槻_d0153062_7135558.jpg


デザート  シフォンケーキ
抹茶、チョコチップなど数種類から選択。


T-terrace 槻(TSUKI)
苫小牧市弥生町2丁目22-13
営業時間  木・金  カフェ 13:00~18:00
        土・日  ランチ 11:00~18:00

  火・水   11:00~18:00
  木・金・土 11:00~20:00
  日     11:00~17:00      
定休 毎週月曜・第3日曜


  人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します

にほんブログ村 苫小牧情報 ← 応援頂ければ幸いです。
by gajousan | 2011-07-04 07:14 | 苫小牧 | Comments(7)
Commented by nanami at 2011-07-04 10:28
おはようございます。

なかなか素敵なお店ですね。
郊外に行くと、古民家を改装したお店はありますが
ここもなかなか(^.^)

日曜日もやってるので、是非行ってみようと思います(*^。^*)



Commented by まるみ at 2011-07-04 10:40
(TT)
おはようございます(^^)

凄く素敵なお店ですね☆

でも、ランチは土日だけなんですか?(涙)

仕事平日しか休みとれないので
ランチに行けないので涙、涙
Commented by るね at 2011-07-04 21:22
毎朝車で通っている場所です。リフォームしてたのは気付きましたがお店になっているとは初めて知りました。
Commented by gajousan at 2011-07-05 08:06
nanamiさん
中はほぼ改装した状態の為
古民家カフェとは少し違うかもしれませんが、
落ち着いた雰囲気のお店です。
Commented by gajousan at 2011-07-05 08:09
まるみさん
営業は週4日。
ランチは土日のみ。
これと言った宣伝をしている風でも無い為、
見つけ出すのに時間がかかりました。
Commented by gajousan at 2011-07-05 08:18
るねさん
木に対して造詣のある方のようで
けやき並木のある、この場所で商売をする事に
大きな意味があるようです。
Commented at 2011-12-06 22:11
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
<< 港まつりポスター 2011 ダイニング&カフェ タイムレス... >>