<< 日本橋 その11 ぷらっとみなと市場 GW >>

シチューとステーキの店 ダン・ドゥ・リヨン その2

シチューとステーキの店 ダン・ドゥ・リヨン その2_d0153062_7432768.jpg


シチューとステーキの店  ダン・ドゥ・リヨン


もえぎ町の民家を改装したフランス料理店でしたが、
新中野町にある、貨物のコンテナを改装した店舗へ移転。

業務内容もステーキ、シチューを中心とした
食事、および居酒屋と、
装いも新たにオープンしたのが3か月程前。


当ブログでの前回の投稿は、シェフもご覧下さったそうで
ご挨拶を頂き、とても光栄です。
(ブログを印刷して持ってきてくれたお客さんがいたのだとか)

シチューとステーキの店 ダン・ドゥ・リヨン その2_d0153062_7435917.jpg


US産牛ロース 200g +セット(ライス、味噌汁、漬物)
1,950円

シチューとステーキの店 ダン・ドゥ・リヨン その2_d0153062_744224.jpg


樽前 グリーンアスパラ

シチューとステーキの店 ダン・ドゥ・リヨン その2_d0153062_7445417.jpg
シチューとステーキの店 ダン・ドゥ・リヨン その2_d0153062_745573.jpg


ほほ肉のストロガノフ、ふきのとう味噌、など(名前あってる?)
小鉢数品サービス。

シチューとステーキの店 ダン・ドゥ・リヨン その2_d0153062_746073.jpg


牛ロース

ご飯は一回おかわり可のようです。


シチューとステーキの店  ダン・ドゥ・リヨン
苫小牧市新中野町3丁目3-4
営業時間 17:00~23:00
定休 木曜

  人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します

にほんブログ村 北海道食べ歩き ← 応援頂ければ幸いです。
by gajousan | 2011-05-06 07:49 | 苫小牧 | Comments(8)
Commented by アミティエのあみちゃん at 2011-05-07 15:06 x
ごぶさたしています。
お肉がとってもおいしそうですね

お店の雰囲気が、なんだか演劇の舞台のセットのように思います。

だけど、舞台公演は半年くらい見に行っていませんが・・・
Commented by gajousan at 2011-05-09 08:26
アミティエのあみちゃん さん
昼間はごく普通の貨物コンテナ。
ちょっと異空間な部分もあり、常連さんも多いお店。
時々行きたくなるお店です。
Commented by ほっき王子 at 2011-05-29 22:58 x
ご無沙汰しております(__)
場所はどのへんなんですか?
今度行ってみます(^^)/
Commented by gajousan at 2011-05-30 06:20
ほっき王子さん
お久しぶりです。
36号線から276号線側に行けば程なくあります(道路沿い)
昼間は空き地にコンテナがあるようにしか見えませんが、
夜ならすぐに分かると思います。
雰囲気もよく、長居したくなるお店です。
Commented by まるみ at 2011-05-30 19:49 x
気になって、グーグルマップで探しちゃいました(^^;)

北電の近くなんですね~(^^)

今日も三星中央店に行って来ましたが、すいていました

ケーキのショウケース近くにあるテレビで
「県民ショー」で放送された「よいとまけ」の
映像や昔の白黒のコマーシャルなど流れていました(^^)

すみません!(><)三星ネタで!!
Commented by gajousan at 2011-05-31 06:16
まるみさん
グーグルマップだと実際の位置より若干ずれるように思います。
(実際は道路沿い)
昨日某店で偶然ほっき王子さんにはお会いして
口頭で話してきました。
Commented by まるみ at 2011-06-02 23:02 x
本当に 

昼間に行くと全然わかりませんでした! (><)

支笏湖通り沿いにたしかに見つけました (^^)

コンテナの中 がどんなんなのか、ワクワクしました~~

一度 行ってみたいな☆
Commented by gajousan at 2011-06-03 06:41
まるみさん
熱帯魚店の隣にあるコンテナがダン・ドゥ・リヨン。
夜なら一目瞭然です。
時々行きたくなるお店です。
<< 日本橋 その11 ぷらっとみなと市場 GW >>