<< 王子製紙 西部社宅 災害派遣部隊 出港 >>

マルトマ食堂 その44

マルトマ食堂 その44_d0153062_995114.jpg


マルトマ食堂 その44

11日の津波の折は
「ぷらっとみなと市場まで波が来た」 「マルトマ食堂が水没した」
など、半日ほど様々な噂、憶測が飛びましたが、
実際は、全くの無傷。

(入口、コンクリート段差の部分位までは、波が来たようです)

マルトマ食堂 その44_d0153062_911799.jpg

マルトマ食堂 その44_d0153062_9113645.jpg


激安丼  1,000円

マルトマ食堂 その44_d0153062_9121035.jpg


生ウニ一斤付。


マルトマ食堂
苫小牧市汐見町1丁目1-13
営業時間 5:00~14:00
定休日  日、祝

  人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します

にほんブログ村 北海道食べ歩き ← 応援頂ければ幸いです。
by gajousan | 2011-03-16 09:15 | 苫小牧 | Comments(5)
Commented by 市民 at 2011-03-17 19:01
グルメブログは控えてはどうですか
Commented by gajousan at 2011-03-17 22:33
言わんとする事は分かります。

確かにばか騒ぎをするのは、不謹慎だと思いますが、
幸いにも無事なものは、今己がすべき事を精一杯にして、食事もし
日々を元気に生きてゆくと言う事も、
元気を無くした日本と言う国に対して個人が出来る事ではないかと
私は思います。
Commented by 都内出稼ぎ三十路 at 2011-03-18 21:56
津波心配してましたが、大したことないようで安心しました。
話には聞いてましたが目視はしておりませんでしたので…

被災地の方には及びませんが
関東も不安な日々を過ごしていますが、田舎を思いだして和ませて下さい。


嗚呼 生のホッキが食べたい。。。
(※うちの近所のスーパーでは“ホッキ刺身用”にも関わらずボイルしてあります。。。)
Commented by gajousan at 2011-03-19 08:12
都内出稼ぎ三十路さん
被災した方には及びませんが、
流通、旅客業の末端にいる私も、今後の業務を考えると不安な日々。
でも、幸い無事なのだから、やはり元気に生きて行こうと思います。
今後も応援宜しくお願い致します。
Commented at 2011-03-25 00:23
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
<< 王子製紙 西部社宅 災害派遣部隊 出港 >>