<< 苫小牧駅前本通り 日本橋 その9 >>

シチューとステーキの店 ダン・ドゥ・リヨン

シチューとステーキの店 ダン・ドゥ・リヨン_d0153062_851561.jpg


シチューとステーキの店  ダンドゥ・リヨン

オープンしたのは2月7日。

店名を聞いて、錦岡にある民家を改装した
フランス料理店を思い出しました。

店名は同じですが、営業内容は一新。
ステーキとシチューを中心とした、
食事及び、居酒屋と言う営業スタイル。

シチューとステーキの店 ダン・ドゥ・リヨン_d0153062_853363.jpg


貨物のコンテナを改装した店舗で
昼間はコンテナにしか見えません。

屋台のような寒い感じでは無く、普通に暖かい。
席は全てカウンターとなっています。

シチューとステーキの店 ダン・ドゥ・リヨン_d0153062_855922.jpg


メニュー

各種ステーキ、シチュー他
裏は若鶏の半身揚げや、スモークサーモンサラダ
酒関係。

シチューとステーキの店 ダン・ドゥ・リヨン_d0153062_861586.jpg


特製和牛ほほ肉シチュー セット  1,430円

シチューとステーキの店 ダン・ドゥ・リヨン_d0153062_862615.jpg


特製和牛ほほ肉シチュー

シチューとステーキの店 ダン・ドゥ・リヨン_d0153062_864163.jpg
シチューとステーキの店 ダン・ドゥ・リヨン_d0153062_865673.jpg


サービスで小鉢が2品。

シチューとステーキの店 ダン・ドゥ・リヨン_d0153062_871013.jpg


スープ

この日はコラーゲンたっぷりの鹿肉のスープ


フランス料理のシェフと聞き、寡黙な方かと思いきや
とても気さくなご店主。
早くも常連の姿があり、これから徐々に浸透していきそうです。

あと、店名につきましてはお店側が出している物を見ても
「ダン・ドゥ・リヨン」 「ダンドゥリヨン」 「ダンドゥ・リヨン」 以外にも
「ダンドゥリオン」 「ダンドリヨン」 と
呼称が微妙にバラバラで、どれを選択すべきか少し悩みました・・・。
外国語は難しい。


シチューとステーキの店  ダン・ドゥ・リヨン
苫小牧市新中野町3丁目3-4
営業時間 17:00~23:00
定休 木曜

  人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します

にほんブログ村 北海道食べ歩き ← 応援頂ければ幸いです。
by gajousan | 2011-02-21 08:09 | 苫小牧 | Comments(4)
Commented by キタキツネ at 2011-02-21 20:48 x
ああ~先日お店を閉めたと思ったら、やはり移転しての再オープンだったんですね~。町外れのあまり良くない立地条件でも、そこそこお客さんいましたもんね~。(ちなみに私の自宅が移転前のお店とご町内です・・・)
Commented by まかない@ at 2011-02-22 08:40 x
昨日もご来店ありがとうございました!
 ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
『シチューとステーキの店近日開店』
という看板を見つけてからというもの、
すごく気になっていました。
ダン・ドゥ・リヨンさんが移転されて始めたお店なんですね。
がじょうさんのおかげで行ってみたい度がさらにUP!
おすすめメニューの、「特製和牛ほほ肉シチュー」をセットで
ぜひ食べてみたいです(*^^*)
17時からの営業なんですね、こういう情報がとてもありがたいです☆
Commented by gajousan at 2011-02-22 09:37
キタキツネさん
店と共にご店主もこの近くに引っ越してきたようで
こちらで本腰を入れて商売をなさる覚悟のようです。
Commented by gajousan at 2011-02-22 09:40
まかない@さん
開店して客が少なめなら、どこかに広告を出そうと思っていた矢先
民報の取材が入ったようで、良かったと言っておられました。

高級感あるメニューなので頻繁にと言う訳にも行きませんが
時々行ってみたくなるお店になりました。
<< 苫小牧駅前本通り 日本橋 その9 >>