<< 市民会館食堂わたなべ その2 ラーメン ふたば家 その2 >>

三星 ジュレノルド

三星 ジュレノルド_d0153062_10124528.jpg


三星 ジュレノルド

買ったのは新発売と言われていた、6月頃でしたが、
アップがすっかり遅くなってしまいました。

フランス語で ジュレ = ゼリー
         ノルド = 北 
と言う意味を持つ、創業以来の三星のお家芸
ハスカップ使用製品。


まず買ってみて驚いたのが、冷蔵保存で数日以内に消費
と言う部類の物ではなく、
常温保存で、数か月持つと言う事。

三星 ジュレノルド_d0153062_1013124.jpg


以前からあったブリリアントゼリーより
ハスカップを3倍程多く使用。
ハスカップの果肉も丸ごと入っています。

三星 ジュレノルド_d0153062_10132532.jpg


以前のものより、濃厚で果実感のある仕上がりです。

三星 ジュレノルド_d0153062_10135239.jpg


おまけ画像。

近くのショーケースから購入したケーキ。

三星 ジュレノルド_d0153062_1014471.jpg


ブログネタとしては、菓子職人の個性が前面に出ている
パティスリーのケーキの方が面白いですが、
大手のケーキは安価で、気軽に食べられると言う利点があります。

  人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します

にほんブログ村 北海道食べ歩き ← 応援頂ければ幸いです。
by gajousan | 2010-09-14 10:23 | 苫小牧 | Comments(0)
<< 市民会館食堂わたなべ その2 ラーメン ふたば家 その2 >>