みなと寿し
元、市内有名ホテルの板前だった店主が
2004年、ぷらっとみなと市場内で開業。
土曜はテレビ番組の撮影協力の為、
臨時休業
ホッキ資料館前。
元祖!大食い王決定戦のキャラバンカー
大食い王決定戦収録中。
望遠を使えばどんな写真でも撮れましたが、
近くで写真を撮っていた人は、注意されていたようなので
画像はこれだけ。
後にご店主に聞いた話によると
この日用意した寿司は1,600貫で
1,200貫程が出たようです。
出演者は5人いたから、一人240貫位は食べたと言う事でしょう。
余ったものは、その日店先で売ったとか。
食べていたのは、イクラの軍艦。
当初サーモンを予定していましたが、
「暑いし危ないかも」 と言う事でイクラに変更。
立ち入った事ですが、経費についても聞いてみた所
儲けは無いけど、かかった経費は払ってもらえるとの事でした。
番組収録後、みなと寿し内も撮影が行われ
様子が全国放送にて放映されるようです。
みなと寿しと言えば、
しあわせ丼と言う、値段に合わせてネタを選べる丼が人気ですが、
寿司も各種あります。
苫小牧名物丼 1,260円
ホッキとイクラ。
まだ暑い季節ですが、鮭が遡上する川では
ウライ設置も始まり、いよいよ秋鮭のシーズンです。
港鮮 みなと寿し
苫小牧市港町2丁目2-5
営業時間 9:00~16:00
定休 水曜(祝日は営業)
人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します
にほんブログ村 北海道食べ歩き ← 応援頂ければ幸いです。