<< ラーメン 一本亭 ふるさと海岸 >>

マルトマ食堂 その35

マルトマ食堂 その35_d0153062_9253370.jpg


マルトマ食堂 その35

先日、昼のFMラジオ番組で、
リポーターがマルトマ食堂から生中継をしていたようです。

聞いたのは途中からだったので、内容は知りませんが、
視覚から受ける印象の大きい、このお店の事をどのように話したのか
興味深い所です。

マルトマ食堂 その35_d0153062_9261083.jpg


特選 海鮮づけ丼

5月下旬頃

マルトマ食堂 その35_d0153062_9263151.jpg


今、画像確認して知りましたが、

活〆 本メヌキ丼 なるものもあったようです。

マルトマ食堂 その35_d0153062_9264587.jpg


本鮪、サンマ、鯛、平目  おまけ甘エビ刺

マルトマ食堂 その35_d0153062_927996.jpg


生ホッキデラックス丼  800円
数日前


生ホッキ、カレイ、甘エビ、ブリ、カニ

マルトマ食堂 その35_d0153062_9273952.jpg


ついでに蔵出しで

中華丼  550円

市場関係者は、生丼系を食べる事は殆ど無く、
こう言った物を食べる事が多いように思います。

ボリュームも満点で、何割か残しました。


マルトマ食堂
苫小牧市汐見町1丁目1-13
営業時間 6:00~14:00
定休日  日、祝

  人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します

にほんブログ村 北海道食べ歩き ← 応援頂ければ幸いです。
by gajousan | 2010-06-12 09:50 | 苫小牧 | Comments(4)
Commented by まかない@ at 2010-06-14 00:30 x
先日もご来店ありがとうございました!
 ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
市場関係者は生ものですとお刺身ぐらいでしょうか。
あとは煮魚、焼き魚の定食かラーメン、
肉定食に中華丼ですね!
市場の方たちにとっては当たり前のふつうの食堂です(*^^*)
ショーケースやカウンターに並ぶ惣菜を見て
バンバン注文されるのも小気味良いです♪
Commented by gajousan at 2010-06-14 09:42
まかない@さん
ガラスケースに並んでいる
煮魚や総菜を注文している市場関係者を横目で見ながら
通だな、といつも思っています。

私などはそろそろ、登場頻度も相当多いように思いますが、
行動は今でも観光客と変わりません(笑)
Commented by 第一滝本館 ブログ担当 at 2010-06-15 02:08 x
はぁ・・・たまりませんね。たまらなすぎます(>_<)

お腹減りました(笑)
Commented by gajousan at 2010-06-15 09:51
第一滝本館 ブログ担当さん
以前は家を出る前に何を食べるか、考えていましたが、
最近はお勧めばかり食べているように思います。
<< ラーメン 一本亭 ふるさと海岸 >>