本日、18日朝。
図書館前の桜もようやく満開です。
昨年より9日遅れでした。
図書館前のこの桜はエソヤマザクラ。
樹齢約90年。高さ8m、枝幅東西に10m、南北に8.9メートルの
周辺地域では大きな桜で、満開の桜は壮観。
苫小牧市民には広く親しまれています。
数年前に、採取された種が国際宇宙ステーションの日本の実験棟「きぼう」へと
旅だった事から 「宇宙桜」 と言う呼ばれ方をする事もあります。

よく見ると、多少つぼみも混じっています。
満開まで時間を要したため、
多少瑞々しさが掛けてきているものもあるようです。
開花率は95パーセント位。
今日は暖かいので、本日中には満開し、
地元紙に報じられる事でしょう。
これからの季節、
天気が良ければ市民の良い憩いの場。
休日などは賑やかになっていきます。
人気ブログランキング ← ぽちっとお願い致します
にほんブログ村 北海道食べ歩き ← 応援頂ければ幸いです。